« 【演】かぜうどん | トップページ | 【雑】さらばじゃ »

2005年12月11日 (日)

【遊】蕎麦屋と古本酒場

きのうの夜は、高円寺の古本酒場「コクテイル」のライブで遅くなったので、今夜になっての投稿。 12月10日(土曜日)のおでかけ日誌である。

昼間は、月例の墓参に五日市(あきるの市)の霊園へ。
街路樹のトウカエデの色づきがきれいだった。
多摩西部の山に近い場所なので、少しだけ紅葉のすすみも早いように感じられた。

051210-1051210-2051210-3051210-4

帰りがけ、五日市街道近くの蕎麦屋「加賀屋」さんに寄った。
ここの蕎麦は、つなぎに山芋を使った手打ち蕎麦だ。

051210kagaya1051210kagaya2051210kagaya3051210kagaya4

夜は、高円寺の古本酒場「コクテイル」へ。
須藤もんさんのソロ・ライブ。

cooktail051210cooktail 見かけは普通の飲み屋だが、店の中に一歩足を踏み入れると、そこは古本屋のように両側に本棚があり、古本が展示・販売されている。 そればかりか、カウンターの上にも所狭しと古本が並んでいるという、変わったお店。
寡黙な若い店主が作る料理もおいしそうだったが、夕飯を食べた後だったので、ソフトドリンクだけでライブを楽しませてもらった。
お店にとって、酒も飲まないこんなライブ客はありがたくないだろうなぁ。

須藤もんさんのセカンド・アルバム(ファースト・アルバム「かえろう」は完売)は製作が佳境にはいって、いよいよ来春発売らしい(発売日は未定)。 アルバム・タイトルも決まっているが、秘密にしておこう。
乞う、ご期待。

|

« 【演】かぜうどん | トップページ | 【雑】さらばじゃ »

【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事

須藤もん」カテゴリの記事

青梅・奥多摩・五日市」カテゴリの記事

古本」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【演】かぜうどん | トップページ | 【雑】さらばじゃ »