【遊】蕎麦屋と古本酒場
きのうの夜は、高円寺の古本酒場「コクテイル」のライブで遅くなったので、今夜になっての投稿。 12月10日(土曜日)のおでかけ日誌である。
昼間は、月例の墓参に五日市(あきるの市)の霊園へ。
街路樹のトウカエデの色づきがきれいだった。
多摩西部の山に近い場所なので、少しだけ紅葉のすすみも早いように感じられた。
帰りがけ、五日市街道近くの蕎麦屋「加賀屋」さんに寄った。
ここの蕎麦は、つなぎに山芋を使った手打ち蕎麦だ。
夜は、高円寺の古本酒場「コクテイル」へ。
須藤もんさんのソロ・ライブ。 見かけは普通の飲み屋だが、店の中に一歩足を踏み入れると、そこは古本屋のように両側に本棚があり、古本が展示・販売されている。 そればかりか、カウンターの上にも所狭しと古本が並んでいるという、変わったお店。
寡黙な若い店主が作る料理もおいしそうだったが、夕飯を食べた後だったので、ソフトドリンクだけでライブを楽しませてもらった。
お店にとって、酒も飲まないこんなライブ客はありがたくないだろうなぁ。
須藤もんさんのセカンド・アルバム(ファースト・アルバム「かえろう」は完売)は製作が佳境にはいって、いよいよ来春発売らしい(発売日は未定)。 アルバム・タイトルも決まっているが、秘密にしておこう。
乞う、ご期待。
| 固定リンク
「【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事
- 【遊】5泊6日の北海道(2023.06.28)
- 【遊】チャリティ・ちょこっと古本市開催(2023.05.27)
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【遊】酒田へ ―「白崎映美還暦大感謝祭 MOKKEDANO!!」2022/11/19(2022.11.21)
- 【雑】関野吉晴さんと服部文祥さんのトークイベント(2022/10/21武蔵野プレイス)(2022.11.01)
「須藤もん」カテゴリの記事
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【雑】2020年を振り返る -11月-(2020.12.30)
- 【雑】2020年を振り返る -10月~11月-(2020.12.30)
- 【楽】今年も総集編(2019年・ライブ編 -その3-)(2019.12.27)
- 【雑】2017年の思い出 (3)(2017.12.30)
「青梅・奥多摩・五日市」カテゴリの記事
- 【遊】青梅へ(2021.11.21)
- 【楽】あきる野へ、浅川マキを聴きながら(2016.05.21)
- 【遊】今年はじめて葡萄園へ(2015.09.29)
- 【遊】五日市でほうとうを食べる(2014.11.20)
- 【遊】あきる野へ(2014.10.02)
「古本」カテゴリの記事
- 【雑】2017年の思い出 (1)(2017.12.28)
- 【雑】チャリティ古本市終了(2017.03.26)
- 【雑】古本市販売初日(2017.03.25)
- 【雑】古本市準備三日目(2017.03.24)
- 【雑】古本市準備2日目(2017.03.23)
コメント