【雑】おまけ
「おまけ付き」というものに弱い。
こどもの頃は、ご他聞にもれず、あの「グリコ」のおまけを集めていた。
おとなになってからも、福袋なんかが好きで(あれも「おまけ」的な色合いが強いものだ)、正月のデパートで行列に並んだこともあった。
冷静に考えると、ほんとうに必要とするものは少ないのだが、なんとなく得したような気になる。
これも性分かなぁ。
きょうも、勤め帰りの駅ビルにある家電量販店(ヨドバシ)の店先で、年末年始のテレビガイドが売られていた。
なんと、4点のおまけ付きで値段は定価。
ふらふらと引き寄せられて、買ってしまった。
家に帰って袋の中味を見ると、フリースのマフラー、可愛らしいハンドタオル、袋入りアメ玉、それに、サッカー選手の写真のはがきが3枚。
うーん、どれも必要としないものばかり。
家人の不評を買ってしまったのだが、本人は得をした気分なのである。
これも、ささやかな楽しみか。
| 固定リンク
「【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事
- 【雑】ゆっくりと春から初夏へ(2023.04.24)
- 【雑】再録――歌はだれのものか(2022.12.26)
- 【雑】小松由佳さんのこと(2022.12.04)
- 【雑】小平図書館友の会のウェブサイト(2022.11.02)
- 【雑】ひとあし早い秋の空(2022.08.19)
「四季 冬」カテゴリの記事
- 【雑】冬の風景(2019.02.10)
- 【雑】大雪の記録(2018年1月)(2018.01.24)
- 【雑】朝焼け、夕焼け(2018.01.13)
- 【雑】紅梅、ほころぶ(2018.01.10)
- 【雑】11月の初雪(2016.11.24)
コメント