【遊】滝川、美唄
| 固定リンク
「【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【遊】酒田へ ―「白崎映美還暦大感謝祭 MOKKEDANO!!」2022/11/19(2022.11.21)
- 【雑】関野吉晴さんと服部文祥さんのトークイベント(2022/10/21武蔵野プレイス)(2022.11.01)
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
「ちょっと遠くへ」カテゴリの記事
- 【遊】酒田へ ―「白崎映美還暦大感謝祭 MOKKEDANO!!」2022/11/19(2022.11.21)
- 【遊】青梅へ(2021.11.21)
- 【雑】2020年を振り返る -10月~11月-(2020.12.30)
- 【遊】今年のぶどう(2020.09.29)
- 【遊】北海道旅行2019年11月 (4)(2019.11.08)
コメント
ひさびさの北海道の列車の旅、ノスタルジックだったようですね。駅弁・・わたしも久々に食べたくなりました。京都の旅の帰り「はぎのや」の弁当をよく食べましたが、あの京都の味が忘れられません。今晩はNHK「土方歳三最後の一日」を見たので、今年は「函館」にも行きたくなりました。7才の息子と、懐かしいテーマ曲を大合唱しました。
L特急の件、なるほどこういう意味だったのですね。また、やまおじさんのおかげで知識が増えました。ありがとう。
投稿: 玄柊 | 2006年1月 3日 (火) 23時59分
L特急の意味は、こまっちゃんが教えてくださいました。
こういうことは、こまっちゃんが詳しいのです。
当日の駅弁の写真を掲載しました。
助六(私)は普通の弁当ですが、もうひとつ(連れ)は北海道らしい弁当でした。
写真に写っていませんが、缶ビールもあったのです(笑)。
投稿: やまおじさん | 2006年1月 4日 (水) 16時19分