【雑】号外
どこやらの会社の社長と幹部が逮捕されたそうだ。
新聞の号外が出たという。
このブログでは、意識して時事ネタにふれないできたが、号外で思いだしたことがある。
今から20年ほど前になるのか、冬の夕暮れの駅頭(四谷か市ヶ谷だった)で、号外が配られていた。
ニュースじたい、ショッキングではあったが、それほど大きな衝撃ではなかった。
なのに、なぜか、あのうすら寒い冬の夕闇で配られていた号外が忘れられない。
ジョン・レノン、銃弾に倒れ死去。
1980年12月5日。
もうひとつのニュースは、号外ではなく、バスの中で見かけた夕刊の記事。
こちらは、ぼくにとって衝撃的だった。
北海道の初冬の夕暮れ。
ぼくはフリーターのようなことをしていた時期で、仕事帰りのバスの中だったと思う。
三島由紀夫ほか、割腹自決。
1970年11月25日。
余談だが、この事件の舞台となった市ヶ谷駐屯地には、仕事で通っていた時期がある。
三島事件のだいぶん後だ。
当時を知る自衛隊員のはなしだと、三島らがバルコニーからビラをまき演説しているのを、駐屯地の隊員たちは遠巻きにながめていたという。
自衛隊員の反応は、わりと冷淡だったらしい。
| 固定リンク
「【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事
- 【雑】小松由佳さん講演会終了(2023.11.01)
- 【雑】小松由佳さん講演会(2023/10/29)始動(2023.08.27)
- 【雑】ゆっくりと春から初夏へ(2023.04.24)
- 【雑】再録――歌はだれのものか(2022.12.26)
- 【雑】小松由佳さんのこと(2022.12.04)
コメント
三島事件の1970年11月25日、私は予備校生でしたが新宿駅で新聞の号外を見てショックを受けました。古い話になってしまいました。
投稿: 玄柊 | 2006年1月24日 (火) 23時04分