« 【遊】東京の雪 | トップページ | 【読】雑学・うんちく »

2006年1月21日 (土)

【楽】冬の東京

雪が降ると、なぜか思い出すアルバムがある。
まず、浅川マキの『浅川マキの世界』という、ファーストアルバム。

maki『浅川マキの世界』 東芝EMI  1970
「雪が降る」 (Adamo/安井かずみ訳詞)
「前科者のクリスマス」 (寺山修司/山本幸三郎)
この2曲が、雪にぴったり。
アルバム最後の曲 「山河ありき」 (寺山修司/山本幸三郎)がスゴイ。

さて、タイトルの「冬の東京」だが、山崎ハコが裕木奈江に提供した佳曲だ。
「佳曲」というのは、名曲という意味(佳作を連想されては困る)。

yuukinaeohako裕木奈江のシングルと、ハコ自身のアルバム『ハコのお箱』に収録されている。
『ハコのお箱』 ビクター 1995 (CD)
彼女のセルフ・カバー・アルバム。名曲ぞろい。
この中では「夢」という歌がとくに好きだ。


「冬の東京」
 卒業してからも この街で / 何となく それなりに暮らしている・・・
 冬の東京は こんなに華やか / どんな真実も 見えないくらい・・・

※2006/1/23訂正
ハコのシングルレコードが彼女自身のオリジナル。・・・と書いたが、これは思いちがいだった。
山崎ハコさんの音源は、『ハコのお箱』という、セルフ・カバー曲集のCDだけ。

|

« 【遊】東京の雪 | トップページ | 【読】雑学・うんちく »

【楽】音楽日誌」カテゴリの記事

山崎ハコ」カテゴリの記事

浅川マキ」カテゴリの記事

コメント

知らない曲ばかりですね。きっと聞いたことはあるかも知れません。まだ、雪の名曲は他にもたくさんあるでしょうね。「なごり雪」しか思い浮かびません。

投稿: 玄柊 | 2006年1月23日 (月) 08時14分

アダモの『雪が降る』は、ご存知のことでしょう。
浅川マキの歌唱も味があって、いいですよ。

雨をテーマにした歌や、雪をテーマにした歌ばかり集めて、オリジナル・カセット・テープを作ってあそんだこともありました。

投稿: やまおじさん | 2006年1月23日 (月) 21時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【遊】東京の雪 | トップページ | 【読】雑学・うんちく »