【雑】オリンピック
時事ネタは、あまり取りあげないようにしているが、今日は書いておきたい気分。
毎朝、出勤前にTVでオリンピック中継をすこしだけ見ている。
今朝も、バスに乗るまぎわ、6時半前という早い時間だったが、女子フィギュアスケートを見た。
安藤、荒川、村主の3選手の演技を見ることができた。
安藤美姫は残念だったが、大舞台で4回転ジャンプにチャレンジしたのはえらいと思う。
荒川静香の演技は、ダイナミックですばらしいものだった。
村主章枝も、そつなくこなしたが、いまひとつ大胆さに欠けていたように思う。
荒川は、華のある選手である。
「荒川、金」のニュースがかけめぐった一日。
号外も出たという。
四年に一度のオリンピック。
一生のあいだに何度見ることができるかわからないが、楽しみなイベントだ。
| 固定リンク
「【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事
- 【雑】ゆっくりと春から初夏へ(2023.04.24)
- 【雑】再録――歌はだれのものか(2022.12.26)
- 【雑】小松由佳さんのこと(2022.12.04)
- 【雑】小平図書館友の会のウェブサイト(2022.11.02)
- 【雑】ひとあし早い秋の空(2022.08.19)
コメント
時事的なことは私も極力避けています。結局そのときに関心があっても時と共に何の意味もないことが多すぎますね。しかし、フィギュアーは私も同じ感想で見ていました。華のあるスポーツで1つだけでもメダルが取れて良かったと思います。今日はエキジビジョンを見て楽しみます。
投稿: 玄柊 | 2006年2月25日 (土) 09時44分