【楽】世田谷シアターLIVE
上々颱風シアターLIVE!
~2006年 『あったりまえだ』 発売記念東京大会~
世田谷パブリックシアター
昨日6/17と今日6/18の二日間公演。
二日目の今日、夕方4時からの公演に行ってきた。
ひさしぶりに「魂の解放」。
いいライブだったなぁ。
同行した家人は、これまで見たシアターライブの中でいちばんよかった、と言っているが、ぼくが見た2002年からの世田谷ライブの中でもいい出来だったと思う。
衣装があたらしくなっていて新鮮だった。
発売されたばかりのアルバムの曲が多かったが、いい歌がたくさんあった。
郷ちゃんの 「鳥の歌」 も聴くことができて、満足。会場で、こんどのアルバム 『あったりまえだ。』 を購入。
終演後のサイン会に並んでしまった。
このバンドに関して、ぼくはミーハー・ファンである。
アルバム・ジャケットは、土門拳の写真。
昭和20年代のこどもたちが、紙芝居に見入っているところ。
なにやら懐かしい雰囲気だ。
ブックレットに、バンドのメンバーのこどもの時の写真が挿入されている。
サインは、それぞれの写真の横に書いてもらった。
| 固定リンク
「【楽】音楽日誌」カテゴリの記事
- 【楽】山崎ハコさんのバースデイライブ 2023年(2023.05.15)
- 【楽】【読】五木寛之の夜 ふたたび(2023.05.04)
- 【楽】星ノ飛ブ夜&フレンズ at JIROKICHI ライブ(2023.03.26)
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【楽】西川郷子さん・星ノ飛ブ夜のこと(2022年の振り返り)(2022.12.23)
「上々颱風」カテゴリの記事
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【楽】西川郷子さん・星ノ飛ブ夜のこと(2022年の振り返り)(2022.12.23)
- 【遊】酒田へ ―「白崎映美還暦大感謝祭 MOKKEDANO!!」2022/11/19(2022.11.21)
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
- 【楽】ぼちぼちいこうか総集編(2015年) 音楽編(2015.12.26)
「鳥の歌」カテゴリの記事
- 【歩】夏の花(2011.07.13)
- 【歩】無窮花 ムグンファ(2010.08.01)
- 【楽】ムグンファ(2008.08.01)
- 【遊】晴れた(2006.08.12)
- 【楽】世田谷シアターLIVE(2006.06.18)
コメント
コンサートお疲れさまでした。世田谷はとんとご無沙汰しております。多分行ったのは3年前じゃないかなぁ…。そろそろ、行きたいなぁと思ってます~。
投稿: ごじゃえもん | 2006年6月18日 (日) 23時59分
名古屋、大阪、神戸と続きますね。
神戸の酒蔵(酒心館)は行ってみたいなぁ。
無理だけど。
投稿: やまおじさん | 2006年6月19日 (月) 20時46分
「魂の解放」ですか。いいですね。ジャケットはなんと「土門拳」・・恐れ入りました。
投稿: 玄柊 | 2006年6月19日 (月) 22時07分
土門拳は山形県酒田市出身。
上々颱風のツイン・ボーカルのひとり、エミちゃん(白崎映美さん)と同郷。
その縁でジャケット写真に使わせてもらったとか。
世田谷のステージで、そんなことも喋っていました。
投稿: やまおじさん | 2006年6月20日 (火) 21時43分