【遊】蕎麦、ぶどう、温泉(2)
柳沢峠を越え、塩山に下ってさらに勝沼へ。
懇意にさせていただいている、ぶどう園。 およそ一年ぶりだ。
「甲進社 大雅園」 (山梨県東山梨郡勝沼町等々力43)いつものように、お客さんが何組かみえていた。
店先にあるぶどう棚が涼しげだ。
ぶどう園が奥にひろがる。
まずは、冷たい麦茶とぶどうの試食のお皿を出してくださる。 桃もごちそうになった。 うれしいなぁ。
巨峰、デラウェア、ニューナイ、リザマート、アジロン、シナノスマイル。 このぶどう園は、品種が多く、時期ごとにめずらしい品種にお目にかかることができる。
―大雅園のサイト―
http://www.eps4.comlink.ne.jp/~taiga/
ご夫婦、お嬢さん、親戚の方、というご家族やっていらっしゃるせいだろうか。
こまやかなおもてなしが嬉しい。
| 固定リンク
「【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事
- 【遊】チャリティ・ちょこっと古本市開催(2023.05.27)
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【遊】酒田へ ―「白崎映美還暦大感謝祭 MOKKEDANO!!」2022/11/19(2022.11.21)
- 【雑】関野吉晴さんと服部文祥さんのトークイベント(2022/10/21武蔵野プレイス)(2022.11.01)
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
「勝沼大雅園」カテゴリの記事
- 【雑】今年の秋(2020.10.10)
- 【雑】ぶどうジャムをつくる(2020.10.06)
- 【遊】今年のぶどう(2020.09.29)
- 【遊】今年はじめて葡萄園へ(2015.09.29)
- 【遊】勝沼へ(2014.09.10)
コメント