【楽】国分寺音頭
| 固定リンク
「【楽】音楽日誌」カテゴリの記事
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
- 【楽】音楽を聴く日(2021.12.29)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【雑】2020年を振り返る -12月-(2020.12.30)
「国分寺界隈」カテゴリの記事
- 【雑】なんだかおかしいぞ(2014.08.29)
- 【遊】国分寺「ライトハウス」と町田「高原書店」(2014.05.24)
- 【遊】雨の国分寺まつり(2013.11.04)
- 【雑】明日は国分寺まつり(2013.11.03)
- 【遊】第28回国分寺まつり(2011.11.06)
コメント
国分寺祭りのニュースはテレビで見ましたが、こんなレコードがまだ売られているなんて、びっくりです。レコードプレーヤーはやはりお持ちなんですね。
レコードプレーヤーで、音楽聴いていたときの音の感じを、わすれてしまったなぁ、と、ふと思いました。
投稿: afuro_tomato | 2006年8月28日 (月) 21時54分
>afuro_tomatoさん
レコードは、ときどき聴いています。
CDとちがって「さあ聴くぞ」という心構えで針をおとし、最後まできっちり聴くことが多いです。
カビを生やしてしまったレコードもありますが、貴重なものばかり。宝物ですね。
投稿: やまおじさん | 2006年8月29日 (火) 21時13分
最近リサイクルの店が多く、そのなかの[HARD OFF] という店へ行ったら、レコードがたくさんありました。まだまだ、ファンがいるんですね。
投稿: 玄柊 | 2006年8月30日 (水) 06時54分
>玄柊さん
ぼくも「HARD OFF」には行きます。
たしかに古いレコードやCDが山のようにありますが、なかなか掘り出し物には出会えないものですね。
むしろ、普通の中古店で上々颱風の8cmシングルなんかを見つけたりしました。
あと一枚、どうしても手に入らないシングル盤があるんですが・・・。
投稿: やまおじさん | 2006年8月30日 (水) 20時42分