【遊】こんどの週末は巾着田へ
タウン紙に、ヒガンバナ(曼珠沙華)の群生地が紹介されていた。
こんどの週末に行ってみようと思う。
日高市・曼珠沙華の里「巾着田」公式ホームページ
http://www.kinchakuda.com/index.htm
| 固定リンク
「【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【遊】青梅へ(2021.11.21)
- 【遊】今年のぶどう(2020.09.29)
「四季 秋」カテゴリの記事
- 【雑】今年の秋(2020.10.10)
- 【遊】深大寺そばまつり(2015.11.29)
- 【遊】明日は深大寺そばまつりへ(2015.11.28)
- 【遊】たてもの園、紅葉とライトアップ(2015.11.23)
- 【雑】皇帝ダリア満開(2015.11.12)
コメント
やまおじさん、こんばんは。
私はここへはよく仲間とハイキングに出かけたことがあります。ただ、彼岸花のシーズンには行ったことがないのでいつもすいていました。
私は彼岸花がちょっと恐いのですが...。
投稿: たもと | 2006年9月27日 (水) 21時28分
>たもとさん
コメント、ありがとうございます。
ぼくは、巾着田にはまだ行ったことがないのです。混雑しそうですが、楽しみです。
まったく関係ないのですが、彼岸花(曼珠沙華)といえば、浅川マキの「港の彼岸花」と山口百恵の「曼珠沙華」という歌を思い出しました。どちらも好きな歌。
投稿: やまおじさん | 2006年9月27日 (水) 21時36分