【遊】モクレンも満開
職場の近くでみかけたので、今日はデジタルカメラを持っていって撮ってきた。
ハクモクレン(白木蓮、ハクレン、ビャクレンともいう)と、シモクレン(紫木蓮)が満開。
シモクレンはもっと遅い時期だったと思っていたが、日当たりのいい場所のせいか、盛りを過ぎようとしているようだ。
シモクレンではなく、トウモクレンとかサラサモクレンというようような、変種かもしれない。 花の色も薄い。
小さな木だが、この木のまわりだけ華やかだ。
コブシも清楚な感じでいいが、ハクモクレンがクリーム色の花をいっぱいにつけたさまは、遠くから見るとそこだけが別次元の世界のようでなんともいえないものだ。 この木もすこし小ぶりだった。
今年は、サクラの開花も早そうだな。
| 固定リンク
「【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事
- 【遊】5泊6日の北海道(2023.06.28)
- 【遊】チャリティ・ちょこっと古本市開催(2023.05.27)
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【遊】酒田へ ―「白崎映美還暦大感謝祭 MOKKEDANO!!」2022/11/19(2022.11.21)
- 【雑】関野吉晴さんと服部文祥さんのトークイベント(2022/10/21武蔵野プレイス)(2022.11.01)
「四季 春」カテゴリの記事
- 【雑】ゆっくりと春から初夏へ(2023.04.24)
- 【歩】河津桜並木(2022.03.10)
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【山】ひさしぶりの山歩き(黒川鶏冠山)(2018.06.03)
- 【楽】あきる野へ、浅川マキを聴きながら(2016.05.21)
コメント