« 【楽】須藤もんさん 北海道ツアー | トップページ | 【楽】777 花園 »
いまごろ、札幌のリブギャラリーでは、五十一さんと須藤もんさんが歌い終わった頃だろうか・・・。などと思いつつ、中央線高架工事の第三弾。高架切替後、はじめて武蔵小金井駅の下りホームに下車。あたらしい高架ホームの様子を撮りたかったので。うーん、明るいところがどうしても飛んでしまうなぁ。できたてのホームは、とても新鮮だった。工事中なのでしかたないのだが、下りホームから北口に出るためには(ホームが南側のため)、いったん下りホームから一階に下り、上りホームに出て、そこから上にあがる、というめんどうがあった。 北口の改札が二階にあるためだ。工事中の駅の中を歩くのは、きらいではない。 おもしろかったな。
2007年7月 6日 (金) 21時35分 【歩】散歩日誌 | 固定リンク Tweet
今日から二人の北海道ツアー開始ですね。うーん、須藤さんはもちろん五十一さんも聞いてみたいなと思いますが、如何せん、遠い。旭川で今度こそやってほしいなあ・・。
投稿: 玄柊 | 2007年7月 6日 (金) 21時40分
>玄柊さん さっそくのコメント、ありがとう。 ライブハウスというのも、なかなか難しいらしいです。 つながりがつかないと、集客の問題とかいろいろあるようで・・・。 五十一さんの単独ライブが、7/25に旭川の「ラバーソール」でありますが、これも水曜日なので、玄柊さんは難しいでしょうね。
7/25 wed 旭川市 ラバーソール チャージ¥2000 1ドリンク付 19:30スタート TEL 0166-21-4567
五十一さんのサイト http://www.alpha-net.ne.jp/users2/isoichi/
投稿: やまおじさん | 2007年7月 6日 (金) 21時53分
ラバーソウルは移転して…お店もとても広なったと オーナーの久保村さんがおっしゃっていました。 たくさんの方が聴きにきてくださると良いですね♪
投稿: みゆう | 2007年7月 6日 (金) 22時23分
>みゆうさん そうでしたか。移転。 このお店に私は行ったことがないのですが、五十一さんには固定ファンが多いので、きっとたくさんの方が来てくださることでしょう。 五十一ワールド、いいですね。 須藤もんさんも、いつかきっと旭川でライブができるでしょう。
投稿: やまおじさん | 2007年7月 6日 (金) 22時35分
以前はそれほど広いお店ではありませんでしたが お客様もビートルズの熱烈なファンが多いようですし オーナーの久保村さんも…FM局で番組を持っています。 私も…FM局の他の番組に関わっていましたので 久保村さんの番組で…あるライヴのCMをさせていただいたことがあります。 きっと五十一さんも…ライヴのCMで出演されたのではないでしょうか♪
投稿: みゆう | 2007年7月 6日 (金) 22時52分
>みゆうさん 私が知っている「ラバーソウル」(ソール、ではないんですね)のサイトは http://rubbersoul.nce.buttobi.net/ 更新が止まっているようで、情報が得られませんでした。 もし、最新のサイトをご存知でしたら教えてください。
投稿: やまおじさん | 2007年7月 7日 (土) 06時45分
ラバーソウルの移転先をお知らせします。
旭川市4条7丁目(3・4仲) ツツジプラザビルBF (旧:ミュージックぽけっと) TEL:0166-21-4567
http://rubbersoul.55street.net/
何かありましたら久保村さんに詳しくお聞きしますので ご遠慮なくいつでもご連絡くださいね♪
投稿: みゆう | 2007年7月 7日 (土) 08時40分
>みゆうさん ラバーソウルについて教えてくださって、ありがとうございます。 お店のサイトも新しくなっていますね。 いつか、須藤もんさんのライブが旭川でできるといいのですが・・・。
投稿: やまおじさん | 2007年7月 7日 (土) 23時58分
旭川には…他にもライヴに適したお店がありますので 須藤もんさんのライヴが旭川で開催されたら良いですね♪ 中でも…色々なジャンルのプロ・アマの方々が集うお店があって 以前そのお店でのライヴを企画した時は…予想を遥かに超える たくさんの方が来てくださいました。 お客さまに喜んでいただきたいと…ライヴ開催まで走りまわりましたが… お陰さまでお店に入りきらない程の状況になり… それでも不満を言う方もなく…『今度はいつ?』と言ってくださいましたので… 私もホッとしました♪ 五十一さんのライヴは…残念ながら札幌出張で聴くことが出来ません。 出張先のライヴを調べてみましたが…南区北ノ沢と遠いので無理… いつか…須藤もんさんのライヴと共に楽しみにしています。
投稿: みゆう | 2007年7月 8日 (日) 08時57分
>みゆうさん ライブハウスでのライブ開催企画は、たいへんですね。 お店もやはり営業ですから、ある程度の集客が必要で、そこがなかなか難しい問題のようです。 たぶん来年も北海道でライブがあるでしょうから、ご都合がよろしければ、ぜひお越しください。 いろいろと、ありがとうございました。
投稿: やまおじさん | 2007年7月 8日 (日) 09時25分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
今日から二人の北海道ツアー開始ですね。うーん、須藤さんはもちろん五十一さんも聞いてみたいなと思いますが、如何せん、遠い。旭川で今度こそやってほしいなあ・・。
投稿: 玄柊 | 2007年7月 6日 (金) 21時40分
>玄柊さん
さっそくのコメント、ありがとう。
ライブハウスというのも、なかなか難しいらしいです。
つながりがつかないと、集客の問題とかいろいろあるようで・・・。
五十一さんの単独ライブが、7/25に旭川の「ラバーソール」でありますが、これも水曜日なので、玄柊さんは難しいでしょうね。
7/25 wed 旭川市 ラバーソール
チャージ¥2000
1ドリンク付
19:30スタート
TEL 0166-21-4567
五十一さんのサイト
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/isoichi/
投稿: やまおじさん | 2007年7月 6日 (金) 21時53分
ラバーソウルは移転して…お店もとても広なったと
オーナーの久保村さんがおっしゃっていました。
たくさんの方が聴きにきてくださると良いですね♪
投稿: みゆう | 2007年7月 6日 (金) 22時23分
>みゆうさん
そうでしたか。移転。
このお店に私は行ったことがないのですが、五十一さんには固定ファンが多いので、きっとたくさんの方が来てくださることでしょう。
五十一ワールド、いいですね。
須藤もんさんも、いつかきっと旭川でライブができるでしょう。
投稿: やまおじさん | 2007年7月 6日 (金) 22時35分
以前はそれほど広いお店ではありませんでしたが
お客様もビートルズの熱烈なファンが多いようですし
オーナーの久保村さんも…FM局で番組を持っています。
私も…FM局の他の番組に関わっていましたので
久保村さんの番組で…あるライヴのCMをさせていただいたことがあります。
きっと五十一さんも…ライヴのCMで出演されたのではないでしょうか♪
投稿: みゆう | 2007年7月 6日 (金) 22時52分
>みゆうさん
私が知っている「ラバーソウル」(ソール、ではないんですね)のサイトは
http://rubbersoul.nce.buttobi.net/
更新が止まっているようで、情報が得られませんでした。
もし、最新のサイトをご存知でしたら教えてください。
投稿: やまおじさん | 2007年7月 7日 (土) 06時45分
ラバーソウルの移転先をお知らせします。
旭川市4条7丁目(3・4仲)
ツツジプラザビルBF
(旧:ミュージックぽけっと)
TEL:0166-21-4567
http://rubbersoul.55street.net/
何かありましたら久保村さんに詳しくお聞きしますので
ご遠慮なくいつでもご連絡くださいね♪
投稿: みゆう | 2007年7月 7日 (土) 08時40分
>みゆうさん
ラバーソウルについて教えてくださって、ありがとうございます。
お店のサイトも新しくなっていますね。
いつか、須藤もんさんのライブが旭川でできるといいのですが・・・。
投稿: やまおじさん | 2007年7月 7日 (土) 23時58分
旭川には…他にもライヴに適したお店がありますので
須藤もんさんのライヴが旭川で開催されたら良いですね♪
中でも…色々なジャンルのプロ・アマの方々が集うお店があって
以前そのお店でのライヴを企画した時は…予想を遥かに超える
たくさんの方が来てくださいました。
お客さまに喜んでいただきたいと…ライヴ開催まで走りまわりましたが…
お陰さまでお店に入りきらない程の状況になり…
それでも不満を言う方もなく…『今度はいつ?』と言ってくださいましたので…
私もホッとしました♪
五十一さんのライヴは…残念ながら札幌出張で聴くことが出来ません。
出張先のライヴを調べてみましたが…南区北ノ沢と遠いので無理…
いつか…須藤もんさんのライヴと共に楽しみにしています。
投稿: みゆう | 2007年7月 8日 (日) 08時57分
>みゆうさん
ライブハウスでのライブ開催企画は、たいへんですね。
お店もやはり営業ですから、ある程度の集客が必要で、そこがなかなか難しい問題のようです。
たぶん来年も北海道でライブがあるでしょうから、ご都合がよろしければ、ぜひお越しください。
いろいろと、ありがとうございました。
投稿: やまおじさん | 2007年7月 8日 (日) 09時25分