« 【遊】なつやすみのにっき (9) | トップページ | 【雑】サイドバーのご案内 »

2007年8月16日 (木)

【雑】1.5の倍数

夏休みのひらがな日記はおしまい。
読んでくださった方、読みにくくてすみません。
小学生の頃の気分に戻ってみたかったので・・・。

きのうだったか、ラジオであるお医者さんが言っていたこと。
睡眠時間は、1.5時間の倍数でとるといいらしい。
例の、レム睡眠とノン・レム睡眠の関係で、ヒトの睡眠の深さには一定の周期があるため、中途半端な状態で目ざめると、その日はずっと体調が悪くなるという。

私の場合、通勤の事情で毎朝5時が起床時刻。
1.5時間の倍数というと、4.5時間(ラジオのお医者の睡眠時間はこれ)、6時間、7.5時間、9時間・・・。
そうすると、夜9時半に眠れば7.5時間の睡眠、次は、11時に眠りにはいって6時間。
このあたりが適切なのかも。

そういえば、これまでの経験で思いあたるふしもある。
いくらたくさん眠っても寝起きが悪い日と、6時間ぐらいの睡眠でも気分よく目ざめて、仕事に行っても快調だったりするのだ。

そろそろ寝る時間か。
それとも、11時まで起きていようか。
とりあえず、明日一日がんばれば、また二日間の休み。

|

« 【遊】なつやすみのにっき (9) | トップページ | 【雑】サイドバーのご案内 »

【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【遊】なつやすみのにっき (9) | トップページ | 【雑】サイドバーのご案内 »