【楽】月が居たよ
このタイトルにすぐに反応した人は、上々颱風ファン。
中秋の名月。
ケイタイのカメラで、ちょっとおもしろい幻想的な写真が撮れた。「月が居たよ」
作詞・作曲 西川郷子
『上々颱風9 ~心の花~』 2001.9.19発売
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005NJPE
♪ 月は勇気 / 遠く 高く 唯ひとつ
君の笑顔も うそも / 僕の ほんとも うそも
風にほどけて / そっと とけるよ ♪アルバムが発売されてすぐ、藤沢市の遊行寺で上々颱風の野外ライブがあった(2001/10/20 遊行寺境内)。
ライブは夕刻に始まり、やがて日が暮れ、月あかりの下で西川郷子さんがこの歌を歌った。
幻想的で、忘れられないライブだった。 寒かったけれど。
この名曲は、西川郷子さんのソロ・アルバム 『郷音 hibiki』 にも収録されている (西川さんのソロ、ミン・ヨンチさんのチャング伴奏)。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000M2EB6K
| 固定リンク
「【楽】音楽日誌」カテゴリの記事
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【楽】西川郷子さん・星ノ飛ブ夜のこと(2022年の振り返り)(2022.12.23)
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
- 【楽】音楽を聴く日(2021.12.29)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
「上々颱風」カテゴリの記事
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【楽】西川郷子さん・星ノ飛ブ夜のこと(2022年の振り返り)(2022.12.23)
- 【遊】酒田へ ―「白崎映美還暦大感謝祭 MOKKEDANO!!」2022/11/19(2022.11.21)
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
- 【楽】ぼちぼちいこうか総集編(2015年) 音楽編(2015.12.26)
「西川郷子」カテゴリの記事
- 【楽】西川郷子さん・星ノ飛ブ夜のこと(2022年の振り返り)(2022.12.23)
- 【遊】酒田へ ―「白崎映美還暦大感謝祭 MOKKEDANO!!」2022/11/19(2022.11.21)
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
コメント
絵葉書にしたいような幻想的な月ですね。
反応して出てきました。
閑かな美しい月がこちらでも見えます。
中秋の名月を確認しました。。。
すすきもお団子もありませんが。
投稿: モネ | 2007年9月25日 (火) 21時56分
>モネさん
さっそくのコメント、ありがとうございます。
風があって秋らしい十五夜です。
投稿: やまおじさん | 2007年9月25日 (火) 22時17分