【楽】カバー曲集
用があって街にでたついでに、こんなアルバムを買ってきた。
話題のアルバム。
徳永英明が歌う、女性ヴォーカリスト曲のカバー集だ。
これが、なかなか、いい。
元歌がいいのだろう。
徳永英明のかすれ気味の声も好きだ。徳永英明 『ヴォーカリスト』
2005.9.14 UNIVERSAL SIGMA UMCK-1195
(収録曲) 時代/ハナミズキ/駅/異邦人/シルエット・ロマンス/LOVE LOVE LOVE/秋桜/涙そうそう/オリビアを聴きながら/ダンスはうまく踊れない/ダンスはうまく踊れない/会いたい/翼をください/卒業写真
徳永英明 『ヴォーカリスト2』
2006.8.30 UNIVERSAL SIGMA UMCK-1212
(収録曲) 雪の華/いい日旅立ち/あの日にかえりたい/未来予想図II/かもめはかもめ/セカンド・ラブ/シングル・アゲイン/あなた/恋人よ/なごり雪/M/瞳はダイアモンド/for you・・・
| 固定リンク
「【楽】音楽日誌」カテゴリの記事
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
- 【楽】音楽を聴く日(2021.12.29)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【雑】2020年を振り返る -12月-(2020.12.30)
「こんな音楽を聴いた」カテゴリの記事
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
- 【楽】音楽を聴く日(2021.12.29)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【雑】2020年を振り返る -12月-(2020.12.30)
コメント
この人の声も人柄も風貌も知りませんが、選曲はかなりいいですね。聞いてみたくなりました。
投稿: 玄柊 | 2007年12月29日 (土) 19時05分
>玄柊さん
私も名前しか知らなかったのですが、先日、テレビ番組(TBS)ではじめて歌を聴きました。
http://www.tbs.co.jp/kinsma/
紅白歌合戦にも出場するようです。
http://www3.nhk.or.jp/kouhaku/
徳永英明公式サイト
http://www.tokunagaandtonys.com/
好感のもてるいい男でしたよ。
投稿: やまおじさん | 2007年12月29日 (土) 19時22分
徳永英明…私も好きで初期の頃から聴いていました。
レイニー・ブルー…輝きながら…風のエオリア…など
(CMに使われた曲が結構多いですよ)
数々のヒット曲を生み出したのですが…
コンサート中に『もやもや病』という難病で倒れ…
それを見事に克服して…待ちに待った復帰を果たし
カヴァー・アルバムへという新境地を開いたのでしょうね。
私もこれからが…また楽しみです♪
投稿: みゆう | 2007年12月29日 (土) 22時18分
病気で倒れたことなど、苦労されたことはテレビ番組で知りました。
カバー曲集は3枚目も出ているようですね。
投稿: やまおじさん@携帯 | 2007年12月29日 (土) 22時32分
初期にラジオで聴いて良い曲だなと思っていましたが、ご病気になられたのは知りませんでした。
最近テレビでよく見かけます。復帰なさったというのは、すごい精神力ですね。
投稿: モネ | 2007年12月30日 (日) 07時56分
懐かしい曲がいっぱいですね。
ナビに録音して聞いています。
投稿: 黒豹の保安官 | 2008年1月10日 (木) 11時26分
>黒豹の保安官さん
録音できるナビでしたね。
好きな曲がいつでも聴けていいですね。
>モネさん
お返事おくれてすみません。
ちょうど美瑛にいた頃でした。
私は、初期の徳永さんを聴いていませんが、たくさんのファンがいるようですね。
投稿: やまおじさん | 2008年1月10日 (木) 20時58分
このヴォーカリストⅢで…暫くはカヴァー・アルバムをリリースしないようですね。
またオリジナル・アルバムの製作にかかるとのこと。
また違った魅力あるアルバムが発表されることを期待しています。
投稿: みゆう | 2008年1月13日 (日) 21時39分
>みゆうさん
3枚目のアルバムは聴いていませんが、シンガー・ソングライターとして、じぶんの「言いたいこと」が他にきっとあって、他人の歌では満足できないのかもしれませんね。
カバー曲というのは、どうしても元歌の力を借りるところがありますから。
ともあれ、注目したい歌い手です。
投稿: やまおじさん | 2008年1月13日 (日) 22時02分
本当にそうかもしれませんね。
3枚目のアルバムも…とても素敵なアルバムですよ。
他のアーティストが発表しているカヴァー・アルバムとは
少し違った印象を受けて…私は好感が持てました。
投稿: みゆう | 2008年1月13日 (日) 22時34分
>みゆうさん
先日、CD店で3枚目を手にとって、よほど買おうかと思いましたが、懐ぐあいと相談して思いとどまりました。
CD一枚三千両、迷うところです。
並のカバー・アルバムとは段ちがいに魅力的なアルバムではあります。
投稿: やまおじさん | 2008年1月14日 (月) 09時01分