« 【遊】小金井公園 春 3/23 | トップページ | 【遊】江戸東京たてもの園 春 3/23 »

2008年3月23日 (日)

【遊】小金井公園 春 3/23(続)

小金井公園では、オオシマザクラだろうか、山桜系が開いていた。
すがすがしくて、好きな花だ。

二枚目の写真は、キブシ。
木五倍子と書くようだ。
別名、マメブシ。
<早春、まだほかの樹木の葉が展開する前、総状花序を伸ばし黄色いクリーム色の花を多数下垂して開く。 雌株の花穂は花の数が少なくやや緑色を帯びる。>
(小学館ポケットガイド「野山の樹木」)

08032300570803230066

|

« 【遊】小金井公園 春 3/23 | トップページ | 【遊】江戸東京たてもの園 春 3/23 »

【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事

小金井公園」カテゴリの記事

四季 春」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【遊】小金井公園 春 3/23(続):

« 【遊】小金井公園 春 3/23 | トップページ | 【遊】江戸東京たてもの園 春 3/23 »