【歩】あいにくの曇り空
| 固定リンク
「四季 春」カテゴリの記事
- 【雑】ゆっくりと春から初夏へ(2023.04.24)
- 【歩】河津桜並木(2022.03.10)
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【山】ひさしぶりの山歩き(黒川鶏冠山)(2018.06.03)
- 【楽】あきる野へ、浅川マキを聴きながら(2016.05.21)
「桜」カテゴリの記事
- 【遊】ハナニラ(2016.04.09)
- 【歩】花を見ながら、散歩(2016.04.06)
- 【読】雨の日、桜満開、通院、読書(2016.04.04)
- 【遊】多摩と相模原の桜(2016.04.03)
- 【遊】小金井公園へ桜を見にいく(2016.03.30)
「小平界隈」カテゴリの記事
- 【遊】チャリティ・ちょこっと古本市開催(2023.05.27)
- 【雑】新年(2018.01.08)
- 【歩】初詣(2017.01.03)
- 【遊】こどもの日、小金井公園・たてもの園(2016.05.05)
- 【遊】ハナニラ(2016.04.09)
「【歩】散歩日誌」カテゴリの記事
- 【歩】河津桜並木(2022.03.10)
- 【歩】小春日和、図書館で過ごす(2017.11.29)
- 【歩】初詣(2017.01.03)
- 【歩】花を見ながら、散歩(2016.04.06)
- 【歩】空堀川の河津桜(2016.03.21)
コメント
咲きましたね。
そちらのほうが早いようです。
こちらはまだちらほら・・・というところです。
お花見の隠れた名所があるようですね。
投稿: モネ | 2008年3月26日 (水) 23時53分
>モネさん
コメント、ありがとうございます。
こちらは、いっせいに開きはじめました。
なぜか関西の方が遅いようですね。
でも、これからが楽しみでしょう。
このあたり、昔から桜の名所のようです。
いいところに越してきたと思っています。
投稿: やまおじさん | 2008年3月27日 (木) 05時52分
いよいよ、桜が咲いたようですね。奈良京都ではまだでした。こちらは一ヶ月後です。
投稿: 玄柊 | 2008年3月27日 (木) 21時48分
>玄柊さん
いま、ちょうど投稿したばかりですが、北海道の桜はヤマザクラですね。
考えてみると、ソメイヨシノの大群は、葉のない樹にいっせいに花が咲いて、一種異様な風景です。
それがまた、幻想的で、いっせいに散るというのも不思議なものです。
いい季節になりました。
投稿: やまおじさん | 2008年3月27日 (木) 22時17分