【楽】7年前、真鶴で
| 固定リンク
「【楽】音楽日誌」カテゴリの記事
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
- 【楽】音楽を聴く日(2021.12.29)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【雑】2020年を振り返る -12月-(2020.12.30)
「上々颱風」カテゴリの記事
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
- 【楽】ぼちぼちいこうか総集編(2015年) 音楽編(2015.12.26)
- 【楽】星ノ飛ブ夜(2015.12.12)
- 【楽】紅龍さんの新聞記事(2015.09.26)
- 【楽】CDを作って遊ぶ(2015.01.24)
「高田渡」カテゴリの記事
- 【読】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(今年読んだ本)その2(2021.12.27)
- 【楽】高田渡さん没後10年(2015.04.14)
- 【楽】北海道三日目の朝(2014.11.02)
- 【楽】吉祥寺バウスシアター閉館へ(2014.03.14)
- 【楽】休日の朝に聴く歌 須藤もん(2010.04.25)
コメント
う~ん・・・ あれからもう7年ですか。
本当に良いコンサートでしたね。
開演前に森の中を散歩していたら渡さんと映美ちゃんが2人で散歩しているのと出会い得した気分でした。
あの日渡さんが一時間も歌ってくれたのがうれしかったです。渡さんを見た最後の姿になってしまいました。
投稿: かめちゃん | 2008年4月12日 (土) 12時31分
>かめちゃん
いいライブでしたね。
周囲が木立という、あの場所もよかったし、演奏内容もよかったです。
最後の上々颱風のステージが終わって、出演者全員が勢ぞろい、という段になって、エミちゃんが渡さんを呼んだのですが、渡さんはどこかで飲んでいたようで。
なかなか姿を現わさなかったことなども憶えています。
私にとっては、あの日が高田渡初体験でした。
強いインパクトがありました。
上々颱風のステージ衣装も懐かしいですね。
投稿: やまおじさん | 2008年4月12日 (土) 18時54分