【読】アイヌ語地名で旅する北海道
三週間ほど前に入手した本を、ようやく読みはじめた。
北道邦彦 著 『アイヌ語地名で旅する北海道』
朝日新書 2008.3.30
こういう本を読むと、北海道に帰りたくなる。
毎日、アスファルトの上をはいずりまわる生活をしていると、土の大地がなつかしい。
北海道も高速道路が増えて、さまがわりしてきたのかもしれないが、古くからのアイヌ語地名には長い歴史が刻まれているのだ。
いつの日か、北海道をゆっくりまわってみることができるのだろうか。
北海道の山名がたくさんとりあげられているのがうれしい本だ。
この本についての過去記事
【読】きょうの収穫(アイヌ語地名の本) 2008.5.4(日)
http://yamaoji.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/post_9bb4.html
【読】この本はすごい 2008.5.5(月)
http://yamaoji.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/post_6ef7.html
| 固定リンク
「【読】読書日誌」カテゴリの記事
- 【読】図書館にリクエストしたのはいいけれど(いつか読みたい本)(2023.09.17)
- 【読】縄文時代は、はたして(2023.09.11)
- 【読】「土偶を読むを読む」を読んだ(再掲)(2023.09.10)
- 【読】「土偶を読むを読む」を読んだ(2023.09.05)
- 【読】素晴らしきラジオ体操(2023.08.03)
「こんな本を読んだ」カテゴリの記事
- 【読】縄文時代は、はたして(2023.09.11)
- 【読】「土偶を読むを読む」を読んだ(再掲)(2023.09.10)
- 【読】「土偶を読むを読む」を読んだ(2023.09.05)
- 【読】素晴らしきラジオ体操(2023.08.03)
- 【読】角幡唯介さんと北極圏探検(2023.08.02)
「アイヌ民族・アイヌ語」カテゴリの記事
- 【読】いつも読みたい本ばかり(2022年総集編に代えて)(2022.12.25)
- 【読】「ゴールデンカムイ」31巻通読(2022.09.08)
- 【読】Book Cover Challenge 6冊目(2020.05.11)
- 【読】Book Cover Challenge 3冊目(2020.05.10)
- 【読】Book Cover Challenge 1冊目(2020.05.10)
コメント
楽しみな本です。でも、手に入れたい本が多すぎて困っています。
投稿: 玄柊 | 2008年5月29日 (木) 21時47分
>玄柊さん
この本は、だまされたと思って買ってみてください。
北海道に住む人にとって、こんないい本はないと思います。
書店に行けば置いてあるはず。
ぜひ、実物を手にとってご覧ください。
投稿: やまおじさん | 2008年5月29日 (木) 21時52分