【遊】きょうの散歩(多摩湖自転車道)
うわさには聞いていたが、実際に自転車でとおってみたのは、今日がはじめてだった。
多摩湖自転車道(狭山・境緑道)。
多摩湖から武蔵野市の境浄水場まで続く、長い自転車道だ。
タチカワオンライン-東村山市-多摩湖自転車道(狭山・境緑道)
http://www.tachikawaonline.jp/city/view.php?area=17&id=664&mode=details
大規模自転車道路調査隊『多摩湖自転車道』
http://www.cyclesports.jp/jitenshado/019/index.html
母の日に花を贈ろうと思い、青梅街道沿いにあったはずの花屋をさがしているうち、いつのまにかこの自転車道にぶつかってしまった。
よく行く日帰り温泉 「おふろの王様(花小金井店)」 の近くを通っている道なので、知ってはいたが、これまでは車の窓から見ていただけだった。
花小金井あたりは、樹木におおわれた雰囲気のいい道だった。
休日のせいか、自転車よりも歩いている人が多い。
近くにこんないい道があるのなら、これからは、自転車か徒歩で散歩してみようと思う。
| 固定リンク
「【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【遊】青梅へ(2021.11.21)
- 【遊】今年のぶどう(2020.09.29)
「四季 春」カテゴリの記事
- 【歩】河津桜並木(2022.03.10)
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【山】ひさしぶりの山歩き(黒川鶏冠山)(2018.06.03)
- 【楽】あきる野へ、浅川マキを聴きながら(2016.05.21)
- 【遊】こどもの日、小金井公園・たてもの園(2016.05.05)
「多摩」カテゴリの記事
- 【雑】冬の風景(2019.02.10)
- 【雑】大雪の記録(2018年1月)(2018.01.24)
- 【遊】浅川河川敷広場のイベント(2016.05.30)
- 【遊】多摩と相模原の桜(2016.04.03)
- 【遊】図書館見学(日野市立図書館)(2016.01.21)
コメント
ご無沙汰しております m(_ _)m
この道、いいでしょ(笑)
以前、どっぷりと自転車にはまっていた頃にはちょっとした足慣らしに利用していました。
井の頭通り〜自転車道〜多摩湖一周で帰ってきて半日足らず。帰りには畑で売っているラディッシュとか新鮮な野菜をゲットして(笑)
ただ、道と交わるごとの車止めがちょっと面倒ですけどね。
一度、全コース走ってみてくださいよ。気持ちいいですよ。
投稿: 水野たかし | 2008年5月 4日 (日) 18時22分
>水野たかしさん
コメント、ありがとうございます。
今日は、たまたま迷いこんだようなもので、走ったとはいえませんが・・・。
歩行者も多かったし、たしかに車止めがじゃまですね。
人がいない時間帯なら、きっと快適でしょうね。
いつか挑戦してみましょう。
樹木が多いのが気に入りました。
私の住まいの近辺だけでも、散歩コースとしてはダントツです。
投稿: やまおじさん | 2008年5月 4日 (日) 21時21分