【読】いよいよ第4巻発売
船戸与一 『満州国演義』 第4巻が、近日発売らしい。
新潮社のサイトより
炎の回廊―満州国演義4―
http://www.shinchosha.co.jp/book/462305/
【以下、リンク先はいずれも新潮社のサイト】
風の払暁―満州国演義1―
http://www.shinchosha.co.jp/book/462302/
事変の夜―満州国演義2―
http://www.shinchosha.co.jp/book/462303/
群狼の舞―満州国演義3―
http://www.shinchosha.co.jp/book/462304/
あるていど大きな図書館には置いていると思う。
私は、この著者の 『蝦夷地別件』 がいちばん好きだが、『満州国演義』 も、ちからの入った大作だ。
『蝦夷地別件』 (新潮文庫 3冊)
蝦夷地別件〔上〕
http://www.shinchosha.co.jp/book/134313/
蝦夷地別件〔中〕
http://www.shinchosha.co.jp/book/134314/
蝦夷地別件〔下〕
http://www.shinchosha.co.jp/book/134315/
| 固定リンク
「【読】読書日誌」カテゴリの記事
- 【読】2023年2月に読んだ本(読書メーター)(2023.03.01)
- 【読】目取真俊『水滴』――パギやん一人芝居(2023.02.23)
- 【読】2023年1月に読んだ本(読書メーター)(2023.02.02)
- 【読】北方謙三と船戸与一(2023.01.06)
- 【読】北方謙三版「水滸伝」に嵌る(2023.01.02)
「船戸与一」カテゴリの記事
- 【読】北方謙三と船戸与一(2023.01.06)
- 【読】Book Cover Challenge 1冊目(2020.05.10)
- 【雑】2017年の思い出 (3)(2017.12.30)
- 【遊】長倉洋海さんの写真展へ(2017.05.15)
- 【読】難しい問題――『帝国の慰安婦』を読みおえて(2016.02.17)
「あの戦争」カテゴリの記事
- 【読】2021年12月に読んだ本(読書メーター)(2022.01.01)
- 【読】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(今年読んだ本)その2(2021.12.27)
- 【読】今年も総集編(2019年・読書編 -2-)(2019.12.28)
- 【読】今年も総集編(2019年・読書編 -1-)(2019.12.28)
- 【読】朝鮮戦争・朝鮮分断の起源(2019.08.23)
「満州」カテゴリの記事
- 【読】Book Cover Challenge 2冊目(2020.05.10)
- 【読】満州と沖縄の本を入手(2016.02.25)
- 【読】全巻通読、「満州国演義」(2015.05.04)
- 【読】「満州国演義」、いよいよ最終巻へ(2015.04.29)
- 【読】ようやく三分の二まで読んだ、船戸与一「満州国演義」(2015.04.07)
コメント