【読】気になる本
ほとんど新聞というものを読まないが、今日の朝日新聞読書欄で発見。
これは手に入れたい。
いつ読めるかわからないけれど。イザベラ・バードの日本紀行(上)
イザベラ・バードの日本紀行(下)
著者: イザベラ・バード
翻訳者: 時岡敬子
発行年月日:2008/04/10,2008/06/10
講談社学術文庫
【講談社のサイト記事】
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=1598716
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=1598724
イザベラ・バードが日本について記したことのすべて
原典初版本に基づく、新訳による完全版
挿絵も全点収録
【朝日新聞 2008.6.15 書評欄より】
1878(明治11)年、二本に来た英国人女性イザベラ・バードが内陸ルートで北海道へ、続いて関西へ、旅をした紀行文の新訳・完全版。……
『日本奥地紀行』 (高梨健吉訳/平凡社ライブラリー) として出版されている旅行記の完全版である。
これは気になる。
日本奥地紀行
平凡社ライブラリー 329
イザベラ・バード/著 高梨健吉/訳
出版社名 平凡社
出版年月 2000年2月
| 固定リンク
「【読】読書日誌」カテゴリの記事
- 【読】北方謙三「チンギス紀」を読み始めた(2023.11.29)
- 【読】「パレスチナ 戦火の中の子どもたち」(古居みずえ)(2023.11.13)
- 【読】2023年10月に読んだ本(読書メーター)(2023.11.01)
- 【読】2023年9月に読んだ本(読書メーター)(2023.10.01)
- 【読】図書館にリクエストしたのはいいけれど(いつか読みたい本)(2023.09.17)
コメント