【楽】花園神社 2008年夏
上々颱風 花園神社コンサート '08
アンコールも含めて1時間半弱。
年々、短くなっていくような気がする。
それでも、野外空間のライブはいい。
気持がのびやかになる。
「場」のちからというものがあるのだと思う。
こういうライブが持ち味のバンドなのだから、昔のようにもっと野外ライブをやってもらいたいと願う。
上々颱風オフィシャルHP (リニューアル)
http://www.shangshang.jp/
今日、ライブでは珍しい曲目を演奏してくれた。
「音頭取りオンリー・ユー」
白崎映美さん(エミちゃん)いわく――お客様と花園神社の宮司さんに捧げます。
河内音頭ふうの、ノリのいい楽曲だ。
アルバム 「八十日間亜州一周」 (1994年) に収録されている。
「音頭取り」 といえば、上々颱風の元マネT氏に会場で出会った。
いつもながら、あ、どうもという感じでお話はしなかったが。
もう一曲、これは新曲なのだろうか。
(どなたかご存知なら、教えていただきたいのだが……)
西川郷子さん(サトちゃん)が、「虹」 という歌をうたった。
※調べてみたところ、最近ライブで歌いはじめた曲らしい。
新しいTシャツが会場内の売店テントで販売されていた。
アンコールの後、キーボードの猪野陽子さんが、上の衣装を脱いでTシャツ姿になって見せてくれたので、ついつい買ってしまった。
あれはうまい宣伝作戦だったな。
まんまと乗せられてしまった。
帰り道、新宿中村屋の店先でカリーパンも購入。
そして、こんな案内チラシも。
歌姫三人のライブ。
行ってみたいと思う。 土曜日だし。
| 固定リンク
「【楽】音楽日誌」カテゴリの記事
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
- 【楽】音楽を聴く日(2021.12.29)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【雑】2020年を振り返る -12月-(2020.12.30)
「上々颱風」カテゴリの記事
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
- 【楽】ぼちぼちいこうか総集編(2015年) 音楽編(2015.12.26)
- 【楽】星ノ飛ブ夜(2015.12.12)
- 【楽】紅龍さんの新聞記事(2015.09.26)
- 【楽】CDを作って遊ぶ(2015.01.24)
「四季 夏」カテゴリの記事
- 【雑】猛暑(2017.08.09)
- 【雑】嵐の日(2016.08.22)
- 【雑】梅雨明け、とな(2016.07.28)
- 【雑】梅雨明け間近(2016.07.26)
- 【雑】4年前(2016.07.14)
コメント