【楽】Shang Shang Cafe
いいライブだったな。
恵比寿アートカフェ・フレンズ
http://artcafefriends.com/
2008年8月9日(土) 18:00開場/19:30開演
Shang Shang Cafe Vol.1
白崎映美、西川郷子、猪野陽子
上々颱風をビッグ・バンドとするなら、こちらは、選りすぐりのメンバーによるコンボ演奏とでも言おうか。
(譬えがちょっとおかしいけれど)
猪野陽子さんのピアノだけをバックに、二人の歌姫、白崎映美と西川郷子が歌う。
陽子さんの歌もあったし(彼女も歌がうまい)、映美ちゃんと郷ちゃんも小道具(ピアニカ、パーカッション)を使ったりしたけれど、基本的にはピアノだけの伴奏。
陽子さんが足首に鈴をはめて、足踏みして鳴らしていたのが効果的だった。
シンプルな演奏スタイル。
これが、とてもいいのだ。
余計な楽器の音がない分、ボーカルがよく通る。
大きなホールとちがって、間近で演奏が見られる。
サウンドはあくまでもアコースティック。
しかも、あの三人娘(?)だけの歌とくれば、これはもう最高だ。
途中、短い休憩をはさんでの二部構成。
曲目は、ざっとこんな感じ。
「祭りが終わるよ」(?)という曲名紹介で拍手がわいたけれど、これだけは私の知らない曲だった。
第一部
守ってあげる、Sara、流れのままに(郷ちゃん)、海鳴りの丘(映美ちゃん)、夜の河を渡れ(陽子さん)、二人をのせチャイな、愛より青い海
第二部
ダイナ(陽子さんピアノソロ)、A列車で行こう(映美ちゃん)、虹の彼方に(郷ちゃん)、ヨコスカ・バーニング・ナイト、東京の夜、祭りが終わるよ(?)、Let it be、いつでも夢を、菜の花畑でつかまえて(陽子さんアコーディオン伴奏)
アンコール
歌うは夢(猪野陽子さんの作った新曲だそうだ)
大半が上々颱風の持ち歌だけれど、まるで別の歌のように、生き返った感がつよい。
「流れのままに」「海鳴りの丘」のように、持ち歌を変えたのも新鮮だった。
今回は、ひさしぶりに家人も同行。
彼女も、シアワセそうな表情で見入っていたっけ。
予約整理番号が9番、10番だったので、前列のテーブルに座ることができた。
開場から開演まで1時間30分もあるため、夕食をとらずに出かけ、お店で食事をした。
値段もそこそこで、しっかりした料理が出てきた。
私の席からは、ピアノに向かう猪野陽子さんが間近に見られた。
正面に白崎映美さんと、西川郷子さん。
わずか、2、3メートルの至近距離。
照明もやわらかで、演奏中の表情がよく見えた。
こういうライブはいいな、と思う。
さすがに人気のある三人。
店内は満席で立見もでるほどだった。
またやってほしいな。
ユニット名は、「上三颱風」(しゃんさんたいふーん)か、「上風」(しゃんぷー) ―― というのは映美ちゃんが言っていた冗談だけれど、こうなるとユニット名がほしくなる。
| 固定リンク
「【楽】音楽日誌」カテゴリの記事
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【楽】西川郷子さん・星ノ飛ブ夜のこと(2022年の振り返り)(2022.12.23)
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
- 【楽】音楽を聴く日(2021.12.29)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
「上々颱風」カテゴリの記事
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【楽】西川郷子さん・星ノ飛ブ夜のこと(2022年の振り返り)(2022.12.23)
- 【遊】酒田へ ―「白崎映美還暦大感謝祭 MOKKEDANO!!」2022/11/19(2022.11.21)
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
- 【楽】ぼちぼちいこうか総集編(2015年) 音楽編(2015.12.26)
「こんな音楽を聴いた」カテゴリの記事
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【楽】西川郷子さん・星ノ飛ブ夜のこと(2022年の振り返り)(2022.12.23)
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
- 【楽】音楽を聴く日(2021.12.29)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
「西川郷子」カテゴリの記事
- 【楽】西川郷子さん・星ノ飛ブ夜のこと(2022年の振り返り)(2022.12.23)
- 【遊】酒田へ ―「白崎映美還暦大感謝祭 MOKKEDANO!!」2022/11/19(2022.11.21)
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
コメント
「祭りが終わるよ」ってアルバム未収だっけ?
え~と、、、「心の花」と同じ扱いで
大昔のライブでの習わしで、2回目のアンコールに応える時にだけ登場するオーラス曲といえばいいかな。
「北の7つ星~♪♪♪」とか「小さな頃は~♪♪♪」が多くなったからねぇ。いつのまにか。
投稿: るみん | 2008年8月10日 (日) 01時18分
>るみんさん
> え~と、、、「心の花」と同じ扱いで
> 大昔のライブでの習わしで、2回目のアンコールに応える時にだけ登場するオーラス曲といえばいいかな。
ああ、そういう歌だったんですね。
どうりで、会場の反応がちがったわけだ。
「遅れてきたファン」(私)の悲しいところです。
いい歌でしたね。
「心の花」のように、いつかアルバムに入れてもらえるといいなぁ。
投稿: やまおじさん | 2008年8月10日 (日) 07時43分