【遊】勝沼「大雅園」 2008年9月
今年二度目の訪問。
勝沼のぶどう園 「大雅園」 に行ってきた。
家を朝8時に出て、大雅園に着いたのは11時頃。
中央道がとても混雑していた。
三連休の中日とあって、人出が多かったようだ。
おめあての「甲斐路」が食べごろ。
北海道の母から頼まれていた送り先へ配送をお願いする。
園に着くと、駐車場にたくさんの車がとまっていて、お客さんでにぎわっていた。
近隣のぶどう園も盛況。
ぶどうのハイ・シーズンといったところか。
園主(早川さん)のお嬢さんが、「○○さーん」(私の名前)、と声をかけてくださる。
前回うかがった時には、ちょうどすれちがいでお目にかかれなかったのだ。
うれしいことだ。
大雅園のサイトやブログを作っていらっしゃるのが、このお嬢さんだ。
10月になったら、またおじゃましたいと思う。
大雅園のサイト
http://www.eps4.comlink.ne.jp/~taiga/
ブログ
http://blog.goo.ne.jp/taiga-yamanashi
| 固定リンク
「【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事
- 【遊】チャリティ・ちょこっと古本市開催(2023.05.27)
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【遊】酒田へ ―「白崎映美還暦大感謝祭 MOKKEDANO!!」2022/11/19(2022.11.21)
- 【雑】関野吉晴さんと服部文祥さんのトークイベント(2022/10/21武蔵野プレイス)(2022.11.01)
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
「勝沼大雅園」カテゴリの記事
- 【雑】今年の秋(2020.10.10)
- 【雑】ぶどうジャムをつくる(2020.10.06)
- 【遊】今年のぶどう(2020.09.29)
- 【遊】今年はじめて葡萄園へ(2015.09.29)
- 【遊】勝沼へ(2014.09.10)
「四季 夏」カテゴリの記事
- 【雑】ひとあし早い秋の空(2022.08.19)
- 【雑】猛暑(2017.08.09)
- 【雑】嵐の日(2016.08.22)
- 【雑】梅雨明け、とな(2016.07.28)
- 【雑】梅雨明け間近(2016.07.26)
「ちょっと遠くへ」カテゴリの記事
- 【遊】酒田へ ―「白崎映美還暦大感謝祭 MOKKEDANO!!」2022/11/19(2022.11.21)
- 【遊】青梅へ(2021.11.21)
- 【雑】2020年を振り返る -10月~11月-(2020.12.30)
- 【遊】今年のぶどう(2020.09.29)
- 【遊】北海道旅行2019年11月 (4)(2019.11.08)
コメント
こんばんは♪先日は混み合う中来園してくださりありがとうございました!!ちょうど一番ハイシーズン時期だったので、なかなかゆっくりと
お話しできずにごめんなさいm(_ _)m
前回はお会い出来なかったので、やまおじさんの姿が目に入った
瞬間お名前を大きな声で呼んでしまいました。笑。
またゆっくり遊びにいらしてくださいね☆
本当にありがとうございました!!!
投稿: 大雅園 まゆこ | 2008年9月15日 (月) 23時47分
>大雅園まゆこ さん
お会いできてよかったですね。
このシーズン、忙しくてたいへんですね。
大雅園ファンが増えていくことを願っています。
今度は、10月初めにでも(できれば、ぶどうまつりの頃)・・・。
投稿: やまおじさん | 2008年9月16日 (火) 20時24分