« 【遊】勝沼「大雅園」 2008年9月 | トップページ | 【読】読了 『ガダルカナル』 »

2008年9月14日 (日)

【遊】勝沼「大雅園」 2008年9月 (続)

勝沼のぶどう園 「大雅園」 へ行ってきた話の続き。

今年もまた、10月はじめに 「かつぬま ぶどうまつり」 が開かれるそうだ。

第55回 甲州市 かつぬま ぶどうまつり
2008.10.4 (土)
会場 勝沼中央公園広場

Katsunuma_budou_matsuri2008
















去年、大雅園の方に教わって、私たちも行ってみた。
http://yamaoji.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post_0067.html

広い場所に、屋台がたくさん出て、ワインの試飲(グラスを買えば飲み放題!)もあり、楽しいイベントだ。
会場は、大雅園からも近い。
私たちは、大雅園に車をおかせていただいて、会場まで歩いて行ってみた。
今年も行けるかな?



ところで、甲州といえば 「ほうとう」 だ。
今日、同行したかみさんが珍しく、ほうとうを食べてみようと言う。
しかし、あいにくお店はどこもいっぱい。
ちょうどお昼時で、しかも人出が多かったせいか、有名なお店は外まで行列ができていた。

よく行くお店(そば、うどん、ほうとう、何でもありの店)も、駐車場から車があふれるほど混んでいたので、知らない店に思いきって入ってみた。
ただし、うどん専門店。

これが、大正解。
店の構えは目立たず、店の前もひっそりとしていた(駐車場はほぼいっぱいだったが)。
とてもおいしい関西風の手打ちうどんだった。

店名は下の写真のとおり。
ご夫婦ふたりで、黙々とうどんを茹でていらした。
店先のガラス張りの小部屋でうどんを打っているらしく、時おり、ご主人が追加の緬をとりに入る。
次々とお客さんが途切れることなく、大忙しの様子。

ごまだれうどんのたれが美味しくて、二人で、一滴残さず飲み干してしまったほど。

カウンターと小上がりだけの狭い店。
クチコミで評判が広まるタイプの隠れた名店といった感じ。

私たちも、また訪れてみたいと思ったが、リピート客が多そうだ。
カウンターで隣りに座ったお客さんが、「このお店のうどんはおいしいから」 とつぶやいていた。

08091400040809140006












右上の写真は、うどん屋さんとは直接関係ない。

「くろがねや」 という、甲府近辺に多いホームセンター。
今回、屋外のトイレを拝借した。
だいぶん前のことだが、この店で、七輪を買ったことがある。
その七輪は、今でも、キャンプに行くと活躍している。
七輪に炭をおこして、網焼きをするのである。

勝沼、塩山は、歴史のある街道筋だから、古い街並みが残っている。
青梅街道の宿場町だった青梅に似ている。
今日も、写真に撮りたいような古い蔵や建物を、車の中からたくさんみかけたが、写真には撮れなかった。
こんど時間がとれたら、ゆっくり歩いてみたい。

| |

« 【遊】勝沼「大雅園」 2008年9月 | トップページ | 【読】読了 『ガダルカナル』 »

【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事

勝沼大雅園」カテゴリの記事

四季 夏」カテゴリの記事

ちょっと遠くへ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【遊】勝沼「大雅園」 2008年9月 (続):

« 【遊】勝沼「大雅園」 2008年9月 | トップページ | 【読】読了 『ガダルカナル』 »