« 【遊】ひさしぶりの江戸東京たてもの園 (4) | トップページ | 【遊】ひさしぶりの江戸東京たてもの園 (6) »

2008年10月11日 (土)

【遊】ひさしぶりの江戸東京たてもの園 (5)

思いがけず、連載になってしまった。
都立小金井公園の中にある、江戸東京たてもの園の訪問記。

いつのまにか小雨もあがって、晴れ間がでてきた。
今日はなぜか、団体のお客さんが多い。

東ゾーン 「東の広場」 には、りっぱな桜の木がある。
万世橋交番の並び。

万世橋交番
 旧所在地 : 千代田区神田須田町一丁目
 建築年代 : 明治期

081011007408101100790810110071081011007208101100760810110078











この広場には、都電(製造年月日:昭和37年12月4日)とボンネットバスが展示されている。

東ゾーンを後にして、ビジターセンターへむかう。

右下の写真は、旧自証院霊屋(きゅうじしょういんおたまや)。
江戸時代に徳川家が建てた霊廟である。

旧自証院霊屋
 旧所在地 : 新宿区富久町
 建築年代 : 1652年(慶安5)

08101100810810110084








 


ビジターセンターの展示室では、特別展 「日本の建築博物館」 が開催されていた。
建築模型が、たくさんガラスケースに展示されていて、こういうミニチュアが好きな私にはうれしい。
二段目の写真は、東京駅の復元模型

08101101040810110086081011008908101100900810110087081011009308101100960810110099    

      

| |

« 【遊】ひさしぶりの江戸東京たてもの園 (4) | トップページ | 【遊】ひさしぶりの江戸東京たてもの園 (6) »

【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事

四季 秋」カテゴリの記事

江戸東京たてもの園」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【遊】ひさしぶりの江戸東京たてもの園 (5):

« 【遊】ひさしぶりの江戸東京たてもの園 (4) | トップページ | 【遊】ひさしぶりの江戸東京たてもの園 (6) »