【遊】巨大ダリア(皇帝ダリア)
きのうのことだが、江戸東京たてもの園の会員証の更新のために小金井公園へ車ででかけた。
五日市街道沿いにある公園の入口から駐車場へ向かう道路の正面、巨大な花が目をひいた。
こんな花は、長いこと生きてきたがはじめて見たような気がする。
ひまわりほどの大きさがあり、背丈は3メートルもありそうだ。皇帝ダリア
晩秋を彩る巨大宿根草
中南米原産の巨大ダリア。 木立(こだち)ダリアともいい、成長すると高さ5m以上になります。 日が短くなると花をつける「短日植物」で、公園の花がすっかり無くなった晩秋に優雅に咲き誇ります。
小金井公園の中央部周辺と宿根草園で見られます。
開花時期:11月初旬~11月下旬(霜が降りるまで)
ぜひ、大切に見守って、開花を楽しみにお待ちください。
小金井公園サービスカウンター
小金井公園ボランティア「花の会」
珍しいものを見たものだと、すっかり興奮して家人に携帯電話の写メールで送ったりしたのだが、その後、車で走っていると随所でみかけたのだった。
どうやら、私が知らなかっただけらしい。
生きていると、何かしらあたらしい発見があるものだなあ……。
【参考サイト】
季節の花 300
http://www.hana300.com/
→ 木立ダリア (こだちだりあ) (Tree Dahlia)
http://www.hana300.com/kodada.html
| 固定リンク
「【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【遊】酒田へ ―「白崎映美還暦大感謝祭 MOKKEDANO!!」2022/11/19(2022.11.21)
- 【雑】関野吉晴さんと服部文祥さんのトークイベント(2022/10/21武蔵野プレイス)(2022.11.01)
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
「小金井公園」カテゴリの記事
- 【遊】こどもの日、小金井公園・たてもの園(2016.05.05)
- 【遊】小金井公園へ桜を見にいく(2016.03.30)
- 【遊】ひさしぶり、自転車で小金井公園 (3)(2015.04.12)
- 【遊】ひさしぶり、自転車で小金井公園 (2)(2015.04.12)
- 【遊】ひさしぶり、自転車で小金井公園 (1)(2015.04.12)
「四季 秋」カテゴリの記事
- 【雑】今年の秋(2020.10.10)
- 【遊】深大寺そばまつり(2015.11.29)
- 【遊】明日は深大寺そばまつりへ(2015.11.28)
- 【遊】たてもの園、紅葉とライトアップ(2015.11.23)
- 【雑】皇帝ダリア満開(2015.11.12)
コメント