【楽】大吟醸
大吟醸、といっても日本酒のはなしではなく、中島みゆきのベストアルバム。
週末の解放感から、なにか音楽でも聴こうかと、ひっぱりだしてきた。中島みゆき 『大吟醸』
1996/3/2 リリース ポニー・キャニオン
内容はごくふつうのベスト・アルバムだが、アルバム・タイトルが気に入っている。
ブックレット表紙の、清酒のレーベルを模したイラストには、小さくこう書いてある。
Miyuki Nakajima Best Album
The collection of most famous and finest songs
【収録曲】 全14曲
空と君のあいだに(シングル・バージョン)/悪女/あした/最後の女神/浅い眠り/ルージュ/誕生/時代/わかれうた/ひとり上手/慟哭/狼になりたい/旅人のうた/ファイト!新旧ごったまぜだが、私の愛聴歌 「狼になりたい」 がはいっている。
LP 『親愛なる者へ』 (1979年)で何度も聴いたものだ。
再発CDを持っていないので、このベスト・アルバムはありがたかった。
やはり、ぴか一の名曲だ。
私はブックレットや歌詞カードというものをあまり読まないのだが、このアルバムの解説を読むと、あたらしい発見もあった。
工藤静香への提供曲 「慟哭(どうこく)」 の作曲が、中島みゆきではなく後藤次利だったというのは、迂闊にも知らなかった。
「最後の女神」 は、私も見たことがあるので知っていたが、先日惜しくも亡くなった筑紫哲也さんの番組 「ニュース23」 のエンディング・テーマとして、93年10月から半年間使用されていた。
この曲について、解説にこんなことが書いてある。
<この曲を書き下ろすにあたって中島みゆきはかなり苦心したと語っている。 何故ならニュース番組というものはその性質上、悲しいニュースも、嬉しいニュースもあり、その喜怒哀楽すべてにマッチする曲が望まれるからだ。 しかしそんな苦労の甲斐も実り、スケールの大きな印象深い作品となっている。>
中島みゆきには、テレビドラマのテーマ・ソングやCMに使われた曲も多い。
私はテレビをあまり見ないので、知らなかったものもある。
「空と君のあいだに」 …… 日本テレビ系ドラマ 「家なき子」 主題歌
「あした」 …… KDD国際ダイアル「001」のCM
「浅い眠り」 …… フジテレビ系ドラマ 「親愛なる者へ」 主題歌
「誕生」 …… 東宝映画 「奇跡の山―さよなら、名犬平治―」 主題歌
「旅人のうた」 …… 日本テレビ系ドラマ 「家なき子2」 主題歌
【参考】 Wikipediaより
大吟醸 (中島みゆき)
1996年に発売されたベストアルバム。
以前に発売されていた数枚のコンピレーション群をすべて廃盤にした上で満を持して発売された決定盤であり、オリコンチャートでも1位を記録した。
このアルバムが発売された当時の中島は44歳であり、このアルバムが1位になったことによって彼女はオリコンチャートで1位を獲得した女性アーティストの最高齢記録を更新した(なおこの記録は2年後に松任谷由実のアルバム『Neue Musik』によって破られた。現在の最高記録保持者は竹内まりやである)。
カバーやタイアップなどで話題を呼んだ有名曲から構成されているが、シングルヒットを連発していた1980年代前半の作品が割と少ないのとは対照的に、瀬尾一三とともに創作活動に臨むようになった近年の作品が多い。
(中略)
ジャケット仕様は、タイトルの「大吟醸」に因み、日本酒の一升瓶のラベルを思わせるようなもので、中央に金色の墨書で「大吟醸」と認められている
| 固定リンク
「【楽】音楽日誌」カテゴリの記事
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
- 【楽】音楽を聴く日(2021.12.29)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【雑】2020年を振り返る -12月-(2020.12.30)
「中島みゆき」カテゴリの記事
- 【雑】2017年の思い出 (1)(2017.12.28)
- 【読】古本市での収穫(2016.03.28)
- 【遊】中島みゆきの映画を観る(2015.01.29)
- 【楽】CDを作って遊ぶ(2015.01.24)
- 【楽】中島みゆき 「縁会2012~3劇場版」(2015.01.16)
「こんな音楽を聴いた」カテゴリの記事
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
- 【楽】音楽を聴く日(2021.12.29)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【雑】2020年を振り返る -12月-(2020.12.30)
コメント