【楽】工藤静香と中島みゆき
毎朝起きると、NHK総合テレビをつける。
天気予報の確認と、でかけるまでの時計がわり、あとはニュースをなんとなく見るだけだが。
(民放のかしましい朝番組は見る気がしないので、NHKをつけているだけ)
今朝、夜の番組紹介で、工藤静香が中島みゆきの曲を歌う30分番組のことを知った。
NHKオンライン
SONGS|放送予定|第67回 工藤静香
http://www.nhk.or.jp/songs/program.html
あいにく、私が寝てしまう深夜の時間帯なので(11/12 午後11時~)、ビデオ予約した。
ついせんだって、工藤静香が中島みゆきの歌をカバーしたアルバムを聴き感心したばかりなので、この映像は楽しみである。
工藤静香は、好きな女性歌手のひとりだ。
あの、ちょっと気の抜けたような歌い方がなんともいえない(けっして皮肉ではない)。
彼女には、しっかりした存在感を感じる。
「オーラ」 とまでは言わないが、すぐれた歌い手だけがもつ、人を惹きつけるちから、とでも言おうか。
なかなかの人だ。
この11月には、中島みゆきが書下ろした新曲 「NIGHT WING/雪傘」 もリリースしたという。
そのうち、CD店でものぞいてみようと思う。工藤静香 『MY PRECIOUS』
2008.8 ポニー・キャニオン
このアルバムについては、10月13日にこのブログで紹介した。
【楽】工藤静香 MY PRECIOUS (2008/10/13)
http://yamaoji.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/my-precious-584.html
ひさしぶに、良質のアルバムに出会った。
もちろん、中島みゆきの楽曲のよさに負うところが大きいのだが。
ところで、まったくの余談だが、彼女はキムタクと結婚してから歌がいっそうよくなったし、人間的な深みが増したと思う。
いい夫婦である。
| 固定リンク
「【楽】音楽日誌」カテゴリの記事
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
- 【楽】音楽を聴く日(2021.12.29)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【雑】2020年を振り返る -12月-(2020.12.30)
「中島みゆき」カテゴリの記事
- 【雑】2017年の思い出 (1)(2017.12.28)
- 【読】古本市での収穫(2016.03.28)
- 【遊】中島みゆきの映画を観る(2015.01.29)
- 【楽】CDを作って遊ぶ(2015.01.24)
- 【楽】中島みゆき 「縁会2012~3劇場版」(2015.01.16)
「こんな音楽を聴いた」カテゴリの記事
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
- 【楽】音楽を聴く日(2021.12.29)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【雑】2020年を振り返る -12月-(2020.12.30)
コメント