【遊】野崎八幡
初詣の続きというわけでもないが、野崎(三鷹市)に行く用があったので、いつもの電器店に車を停めて野崎八幡に寄ってみた。
昨年からずっと工事中で、境内は人っ子ひとりおらず、ひっそりとしていた。
さすがに歴史のある古い神社の雰囲気があった。
お参りをしてから、友人宅(野崎庵)へ。
楽しいひとときを過ごしてきた。
正月休みも今日でおしまい。
あっというまの九日間だった。
明日から仕事モードに切り替えなくちゃ。
野崎八幡社
【参考サイト】
神のやしろを想う
―武蔵国埼玉を中心に各地の神社を探訪紀行するサイト―
http://jinja-kikou.net/index.html
> 神社紀行~武蔵国編 > 郷土の鎮守様~調布市深大寺方面編
http://jinja-kikou.net/chouhu1.html
| 固定リンク
「【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【遊】酒田へ ―「白崎映美還暦大感謝祭 MOKKEDANO!!」2022/11/19(2022.11.21)
- 【雑】関野吉晴さんと服部文祥さんのトークイベント(2022/10/21武蔵野プレイス)(2022.11.01)
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
「四季 冬」カテゴリの記事
- 【雑】冬の風景(2019.02.10)
- 【雑】大雪の記録(2018年1月)(2018.01.24)
- 【雑】朝焼け、夕焼け(2018.01.13)
- 【雑】紅梅、ほころぶ(2018.01.10)
- 【雑】11月の初雪(2016.11.24)
「多摩」カテゴリの記事
- 【雑】冬の風景(2019.02.10)
- 【雑】大雪の記録(2018年1月)(2018.01.24)
- 【遊】浅川河川敷広場のイベント(2016.05.30)
- 【遊】多摩と相模原の桜(2016.04.03)
- 【遊】図書館見学(日野市立図書館)(2016.01.21)
コメント