【遊】雪と蕎麦
今日は、朝からどんより曇り空。
ときどき雪がちらつく寒い一日だった。
車ででかける用があり、西国分寺あたりを走っていて、ちょうどお昼どきになった。
前から気になっていた蕎麦屋が、通り道にあった。
場所は、西国分寺駅近く、都道145号線と府中街道が交わる「泉町交差点」の東側。
都立武蔵国分寺公園の西側。
駐車場がなければ、あきらめようと思っていたが、車二台分の駐車場がお店の前にあった。
ラッキーだった。
11時半が開店時刻で、開店直後。
天候のせいなのか、開店から時間がたっていなかったせいか、先客は一人だけ。
私たちが入った後から一組来ただけで、全部で五人。
蕎麦 山泉(さんせん)
東京都国分寺市西元町2-17-16
http://r.tabelog.com/tokyo/A1325/A132502/13010061/#rstinfo
おいしい蕎麦だった。
十割の手打蕎麦だろう。
私は天せいろそば、家人は温かいきのこそば。
蕎麦もおいしかったが、揚げたての天ぷらもおいしかった。
二人で、2300円。
安くはないが、それだけの値打ちはあった。
| 固定リンク
「【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【遊】青梅へ(2021.11.21)
- 【遊】今年のぶどう(2020.09.29)
「四季 冬」カテゴリの記事
- 【雑】冬の風景(2019.02.10)
- 【雑】大雪の記録(2018年1月)(2018.01.24)
- 【雑】朝焼け、夕焼け(2018.01.13)
- 【雑】紅梅、ほころぶ(2018.01.10)
- 【雑】11月の初雪(2016.11.24)
「国分寺界隈」カテゴリの記事
- 【雑】なんだかおかしいぞ(2014.08.29)
- 【遊】国分寺「ライトハウス」と町田「高原書店」(2014.05.24)
- 【遊】雨の国分寺まつり(2013.11.04)
- 【雑】明日は国分寺まつり(2013.11.03)
- 【遊】第28回国分寺まつり(2011.11.06)
コメント