【遊】小金井公園・たてもの園 桜開花 (4)
江戸東京たてもの園の東ゾーン。
最近は、「高橋是清邸」の飲食店(是清邸の一階)を素通りして、「下町中通り」にある休憩所の二階、「蔵」という店でうどんを食べることが多い。
今日は暖かいので、冷たい武蔵野うどん(糧うどん)を食べた。じつは、今日になってはじめて知ったことだが、ここのうどんには蕎麦粉が混ぜてあるという。
どうりで、うどんにしては黒っぽいと思った。
武蔵野では田んぼができないので(水まわりの関係)、昔の人はもっぱらうどんを食べていたということだ。
小平は、うどんがうまい。
ちょうど土曜日のお昼どきということもあって、混んでいた。
ストロボを使うのがためらわれたので、ブレた写真しか撮れなかったが、こういうシンプルなうどん。
「下町中通り」 には露店が出て、いつも賑わっている。
さまざまなイベントが、それぞれの建物の前や中で行なわれていた。
日傘・番傘が1000円ほどで売られていて、欲しくなったが、やめた。
毎年、この建物(「川野商店」 和傘問屋)の前でやっていて、毎年、欲しくなるが買ったことがない。
また、来年だな。
「万世橋交番」 の前に、巡査の扮装をした案内の人がいた。
| 固定リンク
「【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事
- 【遊】5泊6日の北海道(2023.06.28)
- 【遊】チャリティ・ちょこっと古本市開催(2023.05.27)
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【遊】酒田へ ―「白崎映美還暦大感謝祭 MOKKEDANO!!」2022/11/19(2022.11.21)
- 【雑】関野吉晴さんと服部文祥さんのトークイベント(2022/10/21武蔵野プレイス)(2022.11.01)
「小金井公園」カテゴリの記事
- 【遊】こどもの日、小金井公園・たてもの園(2016.05.05)
- 【遊】小金井公園へ桜を見にいく(2016.03.30)
- 【遊】ひさしぶり、自転車で小金井公園 (3)(2015.04.12)
- 【遊】ひさしぶり、自転車で小金井公園 (2)(2015.04.12)
- 【遊】ひさしぶり、自転車で小金井公園 (1)(2015.04.12)
「四季 春」カテゴリの記事
- 【雑】ゆっくりと春から初夏へ(2023.04.24)
- 【歩】河津桜並木(2022.03.10)
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【山】ひさしぶりの山歩き(黒川鶏冠山)(2018.06.03)
- 【楽】あきる野へ、浅川マキを聴きながら(2016.05.21)
「桜」カテゴリの記事
- 【遊】ハナニラ(2016.04.09)
- 【歩】花を見ながら、散歩(2016.04.06)
- 【読】雨の日、桜満開、通院、読書(2016.04.04)
- 【遊】多摩と相模原の桜(2016.04.03)
- 【遊】小金井公園へ桜を見にいく(2016.03.30)
「江戸東京たてもの園」カテゴリの記事
- 【雑】2020年を振り返る -11月-(2020.12.30)
- 【遊】こどもの日、小金井公園・たてもの園(2016.05.05)
- 【遊】たてもの園、紅葉とライトアップ(2015.11.23)
- 【遊】前川國男邸を見にいく(2015.11.19)
- 【遊】江戸東京たてもの園 ミュージアムトーク(2015.09.26)
コメント