【歩】待ってたんだよ
ひさしぶりに晴れた朝。
冷えこんでいたけれど、いつもよりすこし早目に家をでて、桜の写真を撮った。
山桜がきれいだ。
ソメイヨシノもだいぶん開いた。
今年は遅くまで冷えこみが続いたためか、開きかけていた桜も、とまどっているようだ。
でもね、きみたちを待ってたんだよ、おじさんは。
明日の朝は、近くの桜を写真におさめよう。
そして、何十年ぶりかで消息がつかめた旧友に手紙を書こう。
今日は、家人が筍(たけのこ)を買ってきて、茹でている。
いよいよ春だ。
(写真) 上から三枚、四段目左
東京都小平市喜平町 2009/3/27
最上段は、団地の南側にある桜(オオシマザクラ系か)
他は、警察学校前のソメイヨシノ(桜のトンネルになる場所)
(写真) 四段目右、いちばん下の二枚
東京都墨田区(江東区との境、首都高下の公園で)
2009/3/27
ここは日当たりがよく、桜の開花がいつも早い
| 固定リンク
「四季 春」カテゴリの記事
- 【歩】河津桜並木(2022.03.10)
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【山】ひさしぶりの山歩き(黒川鶏冠山)(2018.06.03)
- 【楽】あきる野へ、浅川マキを聴きながら(2016.05.21)
- 【遊】こどもの日、小金井公園・たてもの園(2016.05.05)
「桜」カテゴリの記事
- 【遊】ハナニラ(2016.04.09)
- 【歩】花を見ながら、散歩(2016.04.06)
- 【読】雨の日、桜満開、通院、読書(2016.04.04)
- 【遊】多摩と相模原の桜(2016.04.03)
- 【遊】小金井公園へ桜を見にいく(2016.03.30)
「小平界隈」カテゴリの記事
- 【雑】新年(2018.01.08)
- 【歩】初詣(2017.01.03)
- 【遊】こどもの日、小金井公園・たてもの園(2016.05.05)
- 【遊】ハナニラ(2016.04.09)
- 【遊】小金井公園へ桜を見にいく(2016.03.30)
「【歩】散歩日誌」カテゴリの記事
- 【歩】河津桜並木(2022.03.10)
- 【歩】小春日和、図書館で過ごす(2017.11.29)
- 【歩】初詣(2017.01.03)
- 【歩】花を見ながら、散歩(2016.04.06)
- 【歩】空堀川の河津桜(2016.03.21)
コメント