【遊】野川公園 (1)
「足打ちうどん処 七(なな)」で満腹した後、車で、都立野川公園へ行った。
東八道路という広い道路(東京都道14号新宿国立線)を挟む、広大な敷地だ。
西側には多摩霊園、東側には、これまた広大な国際基督教大学(ICU)がある。
― 首都圏公園ガイド
「花と緑と水に遊ぶ 公園への小さな旅」 (首都圏緑のネットワーク) より ―
野川公園 ひろびろ大芝生とハケの豊かな自然
東京都三鷹市大沢6-4-1
野川公園の前身は、国際基督教大学のゴルフ場。 昭和49年からゴルフ場を買い取り、その周辺の神代植物公園、武蔵野公園、多摩霊園、調布飛行場、府中の森公園などの緑地を含め、「武蔵野森構想」のもとに造成を行い、昭和55に開園した。
野川の北側はハケ(国分寺崖線)の豊かな自然が残る自然観察園、野川と東八道路に挟まれた起伏のある芝生広場、そして広々とした芝生広場のある南側に分かれており、緑に浸り、のびのびとした気分を味わうことができる。
| 固定リンク
「【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【遊】青梅へ(2021.11.21)
- 【遊】今年のぶどう(2020.09.29)
「四季 春」カテゴリの記事
- 【歩】河津桜並木(2022.03.10)
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【山】ひさしぶりの山歩き(黒川鶏冠山)(2018.06.03)
- 【楽】あきる野へ、浅川マキを聴きながら(2016.05.21)
- 【遊】こどもの日、小金井公園・たてもの園(2016.05.05)
「多摩」カテゴリの記事
- 【雑】冬の風景(2019.02.10)
- 【雑】大雪の記録(2018年1月)(2018.01.24)
- 【遊】浅川河川敷広場のイベント(2016.05.30)
- 【遊】多摩と相模原の桜(2016.04.03)
- 【遊】図書館見学(日野市立図書館)(2016.01.21)
コメント