« 【遊】今朝の桜 | トップページ | 【観】定点観察(銀杏並木) 第1回(2009/4/9) »

2009年4月 8日 (水)

【雑】十四夜

例の月齢カレンダーによると、明日が望月(満月)。
今夜は、ほぼまん丸の月がみえる。

急に暖かくなった。
夕食は、筍のはいったチャーハン、春キャベツをつかったポテト・サラダ(友人からお土産でもらった玉葱のスライス入り)。
春らしいメニューだった。

勤務先のビルの横、ハナミズキの花が開きはじめていた。
はやいものだ。


0904080007_3

|

« 【遊】今朝の桜 | トップページ | 【観】定点観察(銀杏並木) 第1回(2009/4/9) »

【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事

四季 春」カテゴリの記事

コメント

昨夜私も美しい月を、満月かと思いました。
星もたくさん見れました。

このところ快晴が続いていて、
青い空に桜がもうじき満開です。
いい気候になってきましたね。

こちらのハナミズキは、まだまだです。

投稿: モネ | 2009年4月 9日 (木) 20時22分

>モネさん
満月は今夜ですね。
私は目がわるいので、星はよく見えないのですが、暗くて空気の澄んだ場所ではきれいに見られたでしょうね。

勤務先の近くのハナミズキの写真を、今日アップしました。
こちらでも、ほかの樹はまだ咲いていません。
よほど気のはやい樹なんでしょう。
桜とバトンタッチするように咲く、ハナミズキ。
今年もたのしみです。

投稿: やまおじさん | 2009年4月 9日 (木) 22時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【雑】十四夜:

« 【遊】今朝の桜 | トップページ | 【観】定点観察(銀杏並木) 第1回(2009/4/9) »