【歩】虫こぶ、その後
団地の中にあるアキニレの「虫こぶ」がどうなったか、見てきた。
中の虫はもう脱出しているようだった。
ためしに割ってみると、綿毛のようなものがあった。
毛虫やてんとう虫が這っていた。
それにしても不思議なものだ。
撮影 2009/5/31 小平市
アキニレハフクロフシ
【形成者】 アキニレヨスジワタムシ Tetraneura akinire
【形状】 葉表側に形成される高さ10~15mmの袋状の虫えい。形は紡錘形~柄のある球形など変化が多い。緑黄~赤褐色。
【生活史】 東京で植栽されているアキニレ上に虫えい(中に黒色の幹母)がみられ、6月に脱出する。二次寄主はイネ科。秋にアキニレにもどるという。
【分布】 本州・四国・九州・南ヨーロッパ。
― 『虫こぶハンドブック』 薄葉 重 著/文一総合出版 2003年 ―
| 固定リンク | 0
「四季 夏」カテゴリの記事
- 2024年7月 北海道旅行(その6) 7月9日(2024.07.15)
- 2024年7月 北海道旅行(その5) 7月8日(2024.07.15)
- 2024年7月 北海道旅行(その4) 7月7日(2024.07.15)
- 2024年7月 北海道旅行(その3) 7月6日(2024.07.15)
- 2024年7月 北海道旅行(その2) 7月5日(2024.07.15)
「小平界隈」カテゴリの記事
- 【遊】チャリティ・ちょこっと古本市開催(2023.05.27)
- 【雑】新年(2018.01.08)
- 【歩】初詣(2017.01.03)
- 【遊】こどもの日、小金井公園・たてもの園(2016.05.05)
- 【遊】ハナニラ(2016.04.09)
「【歩】散歩日誌」カテゴリの記事
- 【歩】河津桜並木(2022.03.10)
- 【歩】小春日和、図書館で過ごす(2017.11.29)
- 【歩】初詣(2017.01.03)
- 【歩】花を見ながら、散歩(2016.04.06)
- 【歩】空堀川の河津桜(2016.03.21)
コメント