【楽】MOTEL 9/13国立「奏」 (続)
MOTEL(須藤もん+対馬照)のライブを、ひさしぶりに聴いてたのしんできた。
場所は、国立の「奏」(そう)。
国立駅前の雑踏を離れて「旭通り」をすこしはいったところにある、めだたない店だ。
「谷川書店」という古書店のはいっているビルの地下。
木の肌があたたかい感じのする、おしゃれな店だ。
残念なことにお客さんはすくなかったが、濃密な、いいライブだった。
これまで須藤もんさんがソロで歌ってきた数々の歌たちが、MOTELバージョンとなって生まれ変わっている。
「キャラバン」「木立は深い霧にむせ」(ファーストアルバム収録曲)。
井上としなりさんの作品「流れ者」。
友人の死を悼んでつくられた「ハモニカ」。
中国語で歌われる「何日君再来」。
どれも、すてきだった。
すっかりおなじみになった「めし」では、「待ってました!」の掛け声がかかり、「隧道」では対馬照さんのパーカッションがいい味を醸しだしていた。
| 固定リンク
「【楽】音楽日誌」カテゴリの記事
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【楽】西川郷子さん・星ノ飛ブ夜のこと(2022年の振り返り)(2022.12.23)
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
- 【楽】音楽を聴く日(2021.12.29)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
「須藤もん」カテゴリの記事
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【雑】2020年を振り返る -11月-(2020.12.30)
- 【雑】2020年を振り返る -10月~11月-(2020.12.30)
- 【楽】今年も総集編(2019年・ライブ編 -その3-)(2019.12.27)
- 【雑】2017年の思い出 (3)(2017.12.30)
コメント
昨日、ご本人須藤さんからの葉書が着きました。しかし、芦別も札幌も小樽も遠い・・・。日帰りではなかなかいけません!!
投稿: 玄柊 | 2009年9月16日 (水) 17時02分
>玄柊さん
北海道は広いからねえ。
無理しなくていいですよ。
いつか旭川でライブができるといいのですが。
投稿: やまおじさん | 2009年9月16日 (水) 17時26分