【遊】コキア(箒木・箒草)
きのう、団地の日帰りバス旅行で、茨城の 「国営ひたち海浜公園」 へ行ってきた。
http://www.ktr.mlit.go.jp/kaihin/
旧日本軍の飛行場跡地というだけあって、とにかく広い。
― Wikipediaより ―
第二次世界大戦中の旧日本軍の水戸飛行場、戦後の米軍水戸射爆撃場として利用されていた広大な跡地を再利用するため、国の「首都圏整備計画」の一環として整備されたものである。/1979年に事業着手、1984年に工事が開始され、1991年に約70haが開業した。その後、何度か拡張を繰り返し、今に至る。/公園の総面積は350haに及んでいる。この面積は東京ディズニーランドの5倍程度の面積にあたるが、実際に公園として利用されているのは135.0ha(開業中の面積)で、全体の39%にとどまっている(2007年現在)。
「みはらしの丘」 のコキア(ホウキギ、ホウキグサ)が色づいていて、みごとだった。
コスモス畑を前景に、小高い丘の斜面に植えられていたが、遠くから見ると壮観。
撮影日 2009/10/25(日) 国営ひたち海浜公園(みはらしの丘)
| 固定リンク
「【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【遊】青梅へ(2021.11.21)
- 【遊】今年のぶどう(2020.09.29)
「四季 秋」カテゴリの記事
- 【雑】今年の秋(2020.10.10)
- 【遊】深大寺そばまつり(2015.11.29)
- 【遊】明日は深大寺そばまつりへ(2015.11.28)
- 【遊】たてもの園、紅葉とライトアップ(2015.11.23)
- 【雑】皇帝ダリア満開(2015.11.12)
「ちょっと遠くへ」カテゴリの記事
- 【遊】青梅へ(2021.11.21)
- 【雑】2020年を振り返る -10月~11月-(2020.12.30)
- 【遊】今年のぶどう(2020.09.29)
- 【遊】北海道旅行2019年11月 (4)(2019.11.08)
- 【遊】北海道旅行2019年11月 (3)(2019.11.08)
コメント
箒草とコスモスの写真、良いですね。しばし、うっとり・・・。
投稿: みやこ | 2009年10月27日 (火) 08時30分
>みやこさん
はじめて行った公園ですが、いいところでした。
機会があれば、また行ってみたいと願っています。
コキアという植物のこと、じつはつい先日まで知りませんでした。
ホウキグサと言われれば、なるほどと思いますが。
投稿: やまおじさん | 2009年10月27日 (火) 21時42分