« 【読】さすが、船戸与一 (三都物語) | トップページ | 【歩】晴れた »

2009年11月14日 (土)

【観】定点観察(銀杏並木) 第18回(2009/11/14)

一週間のあいだに、すっかり色づきがすすんでしまった。
寒さと雨風で、枯葉がどんどん落ちていく。
すこしさびしい。

2009/11/14 (土) 8:50/11:40 雨のち曇り

091114000909111400120911140005_20911140003_20911140012_2   

|

« 【読】さすが、船戸与一 (三都物語) | トップページ | 【歩】晴れた »

四季 秋」カテゴリの記事

【観】観察日誌」カテゴリの記事

小平界隈」カテゴリの記事

コメント

見事な銀杏並木ですね!こちらも秋色が綺麗で散歩しながら、うっとり・・・。

投稿: みやこ | 2009年11月14日 (土) 15時56分

>みやこさん
寒くなってきましたね。
この団地の銀杏は下枝が切られていてちょっと淋しいのですが、本数が多いのでそれなりにきれいです。
近くの国土交通大学の敷地には、もっとみごとな銀杏の樹があります。

投稿: やまおじさん | 2009年11月14日 (土) 16時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【観】定点観察(銀杏並木) 第18回(2009/11/14):

« 【読】さすが、船戸与一 (三都物語) | トップページ | 【歩】晴れた »