【観】定点観察(銀杏並木) 第18回(2009/11/14)
| 固定リンク
「四季 秋」カテゴリの記事
- 【雑】今年の秋(2020.10.10)
- 【遊】深大寺そばまつり(2015.11.29)
- 【遊】明日は深大寺そばまつりへ(2015.11.28)
- 【遊】たてもの園、紅葉とライトアップ(2015.11.23)
- 【雑】皇帝ダリア満開(2015.11.12)
「【観】観察日誌」カテゴリの記事
- 【観】このきなんのき(2013.04.05)
- 【観】まだ咲いている(2013.04.04)
- 【観】このきなんのき(2011.12.04)
- 【観】フヨウが咲いた(2011.08.15)
- 【観】定点観察(銀杏並木) 2009年4月~12月 総集編(2009.12.13)
「小平界隈」カテゴリの記事
- 【遊】チャリティ・ちょこっと古本市開催(2023.05.27)
- 【雑】新年(2018.01.08)
- 【歩】初詣(2017.01.03)
- 【遊】こどもの日、小金井公園・たてもの園(2016.05.05)
- 【遊】ハナニラ(2016.04.09)
コメント
見事な銀杏並木ですね!こちらも秋色が綺麗で散歩しながら、うっとり・・・。
投稿: みやこ | 2009年11月14日 (土) 15時56分
>みやこさん
寒くなってきましたね。
この団地の銀杏は下枝が切られていてちょっと淋しいのですが、本数が多いのでそれなりにきれいです。
近くの国土交通大学の敷地には、もっとみごとな銀杏の樹があります。
投稿: やまおじさん | 2009年11月14日 (土) 16時16分