【楽】ハコさんのニュー・アルバム
山崎ハコ 『未・発・表』
2009/11/4発売
COLUMBIA COCP-35820
3000円(税込)
数日前に発売され、気になっていたが、今日ようやく入手できた。
風変わりなアルバム・タイトルだが、新録音である。
「今」の山崎ハコさんが聴ける。
ハコ版 「リンゴ追分」 が、すばらしい。
「横浜ホンキートンク・ブルース」 がうれしい。
文句なく、すばらしいアルバムだ。
【収録曲】
1. BEETLE (Single Ver.)
2. ヨコハマ
3. 白い花
4. 織江の唄
5. 新宿子守唄
劇団 椿組 08年夏 新宿花園神社野外劇 「新宿番外地」 主題曲
6. あなたの景色
7. リンゴ追分 (オリジナル:美空ひばり)
8. 横浜ホンキートンク・ブルース
9. 気分を変えて
10. 未来の花
11. 会えない時でも
12. 飛びます
Bonus Track
13. BEETLE (Acoustic Ver.)
【参加ミュージシャン】
安田裕美、島村英二、ミッチー長岡、中村梅雀、エルトン永田、Char
ハコさんのファースト・アルバム 『飛・び・ま・す』 収録の 「サヨナラの鐘」 で印象的なギター・ソロを聴かせていた、チャー(Char、竹中尚人)が参加している。
中村梅雀さんは、歌舞伎役者のあの梅雀さん。ベース・ギターで参加。
山崎ハコさんは、年齢を重ねるほどに、歌声に張りと艶がでてきたように思うのは、私だけだろうか。
チャーミングなステージ姿を、また見たいとおもう。
(左) 劇団 椿組 08年夏 新宿花園神社野外劇 「新宿番外地」 パンフレット
山崎ハコ ゲスト出演
(右) 前進座特別公演 (2004/1/3~6) 五木寛之=原作・脚本 「旅の終りに」 パンフレット
山崎ハコ、安田裕美 出演
| 固定リンク
「【楽】音楽日誌」カテゴリの記事
- 【楽】2023.11.5「星ノ飛ブ夜」ライブ(祖師ヶ谷大蔵「カフェムリウイ」)(2023.11.06)
- 【楽】ラブジョイ「妙」(2023.09.24)
- 【楽】それぞれの朝(星ノ飛ブ夜の名曲)(2023.09.17)
- 【楽】星ノ飛ブ夜 セカンドアルバム(2023.09.13)
- 【楽】山崎ハコさんのバースデイライブ 2023年(2023.05.15)
「山崎ハコ」カテゴリの記事
- 【読】沢木耕太郎さんと山崎ハコさん(2023.07.31)
- 【演】2023/7/11 椿組公演「丹下左膳 '23」初日(2023.07.15)
- 【楽】山崎ハコさんのバースデイライブ 2023年(2023.05.15)
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【雑】2020年を振り返る -10月~11月-(2020.12.30)
「こんな音楽を聴いた」カテゴリの記事
- 【楽】2023.11.5「星ノ飛ブ夜」ライブ(祖師ヶ谷大蔵「カフェムリウイ」)(2023.11.06)
- 【楽】ラブジョイ「妙」(2023.09.24)
- 【楽】それぞれの朝(星ノ飛ブ夜の名曲)(2023.09.17)
- 【楽】星ノ飛ブ夜 セカンドアルバム(2023.09.13)
- 【楽】山崎ハコさんのバースデイライブ 2023年(2023.05.15)
コメント
ハコさんのギターに目がいっちゃいました。
ギルドのギターでサイドがメープルですね。
これ、ほしいなぁ(笑)
投稿: 黒豹の保安官 | 2009年12月13日 (日) 21時43分
>黒豹の保安官さん
アルバムはお聴きになりましたか?
なかなかいいと思いますよ。
私にはギターのことはわかりませんが、こんどMOTELのふたりに聞いてみましょう。
ハコさんの公認ファンサイトには、旦那さんの安田裕美さん(名ギタリスト)のコーナーもありますから、ご覧になってはいかがでしょう。
http://www31.ocn.ne.jp/~hako/
→hiroの音
投稿: やまおじさん | 2009年12月14日 (月) 20時53分