【雑】長倉洋海さんのカレンダー
国分寺 「giee(ギー)」 に顔をだして、長倉洋海さんの写真カレンダーをわけていただいた。
国分寺 giee http://giee.jp/
どれも、ココロがなごむ、いい写真だ。
このカレンダーには月齢(月の満ち欠け)も示されていて、私にはうれしい。「子どもたちの大地」 写真 長倉洋海
JVC CALENDAR 2010
特定非営利活動法人
日本国際ボランティアセンター (JVC)
http://www.ngo-jvc.net/
JVC国際協力カレンダー2010『子どもたちの大地』
http://www.ngo-jvc.net/calendar/
※カレンダーの写真も見られます
表紙 「ナマステ」と挨拶する少女ナヌ 【ネパール】
ネパールで、もっともチベット文化が残っているといわれるのがドルポ地方だ。その郡庁のあるドゥナイ町の雑貨屋で店番をしていたのがナヌちゃん(五歳)だった。ネパール式に「こんにちは」と合掌の挨拶。 (このカレンダーより)
| 固定リンク
「【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事
- 【雑】再録――歌はだれのものか(2022.12.26)
- 【雑】小松由佳さんのこと(2022.12.04)
- 【雑】小平図書館友の会のウェブサイト(2022.11.02)
- 【雑】ひとあし早い秋の空(2022.08.19)
- 【雑】COVID-19罹患記(2022.08.01)
「長倉洋海」カテゴリの記事
- 【雑】2020年を振り返る -2月-(2020.12.29)
- 【雑】2020年を振り返る -1月-(2020.12.29)
- 【読】2017年に読んだ本(2017.12.30)
- 【雑】2017年の思い出 (2)(2017.12.29)
- 【遊】長倉洋海さんの写真展へ(2017.05.15)
コメント