【遊】強風
いやはや、たいへんな一日だった。
羽田からの旭川行き朝一番の便が、羽田に着いてみたら、欠航とわかった。
キャンセル待ち手続きのながーい行列に並ぶこと2時間。
次の便に乗れたのだが、旭川空港着陸寸前、強風のために着陸を中止して再上昇。
飛行機は、そのまま、札幌新千歳空港へ行き先変更。
千歳から札幌へ。
札幌で旭川へ向かう特急に乗り換えるも、強風のために白石駅でストップ。
旭川に着いたのは夜の6時だった。
富良野線に乗り換えて美瑛に着いたのは、早朝5時前に家を出てから14時間後。
なんだか、乗り物にたっぷり乗った気がする一日だった。
飛行機に3時間、羽田までの電車と千歳からの列車に6時間、待ち時間が5時間といったところ。
北海道がこれほど遠いとは……。
どうしんウェブ:北海道新聞の速報ニュース
http://www.hokkaido-np.co.jp/
道内暴風 9人重軽傷 JR205本運休-北海道新聞[道内]
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/221937.html
春の嵐、連休“直撃” 34人重軽傷、交通乱れも-北海道新聞[道外]
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/221847.html
| 固定リンク
「【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事
- 【遊】2022年に行ったイベント(2022.12.26)
- 【遊】酒田へ ―「白崎映美還暦大感謝祭 MOKKEDANO!!」2022/11/19(2022.11.21)
- 【雑】関野吉晴さんと服部文祥さんのトークイベント(2022/10/21武蔵野プレイス)(2022.11.01)
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
「美瑛」カテゴリの記事
- 【雑】なつかしい美瑛の動画(2020.10.07)
- 【遊】2018年夏、北海道旅行(その2)(2018.07.17)
- 【遊】2018年夏、北海道旅行(その1)(2018.07.17)
- 【遊】初冬の北海道へ(2016.11.02)
- 【遊】墓参、旭川(2015.07.14)
「四季 春」カテゴリの記事
- 【歩】河津桜並木(2022.03.10)
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【山】ひさしぶりの山歩き(黒川鶏冠山)(2018.06.03)
- 【楽】あきる野へ、浅川マキを聴きながら(2016.05.21)
- 【遊】こどもの日、小金井公園・たてもの園(2016.05.05)
コメント
凄すぎます!!お疲れでしょうねぇ~
地図を広げただけでは、わからない><
お気をつけて・・
投稿: JAKI | 2010年3月23日 (火) 10時32分
>JAKIさん
白石は、札幌から旭川へ向かう途中の駅で、いわば札幌圏内です。
江別という町のあたりが強風で、列車の走行が難しかったようです。
旭川空港着陸寸前でグラッと横揺れ、エンジン全開で再上昇に切り替えたときは、スリリングでした。
ながいこと飛行機を利用していますが、こんな体験は初めてのことです。
昨夜、無事に帰ってきました。
投稿: やまおじさん | 2010年3月23日 (火) 16時58分