« 【歩】新緑 | トップページ | 【楽】山崎ハコさんが歌う「リンゴ追分」 »

2010年4月24日 (土)

【楽】美空ひばりのジャズ

美空ひばりが歌う、ジャズがいいぞ ―― そんな話をラジオで聞いたことがあって気にかけていたら、つい先日、中古CD店で手にいれることができた。

これが、なかなかいいのだ。

美空ひばり ジャズ&スタンダード
  日本コロンビア 1990年 CA-4545

Hibari_jazz_4Hibari_jazz_list_2 



【収録曲】
 全16曲 (一部モノラル録音)
虹の彼方に/ラブ・レター/上海/恋人よ我れに帰れ/アイ・ラブ・パリ/ばら色の人生/セ・マニフィック/クライ・ミー・ア・リヴァー/スターダスト/アゲイン/ダニー・ボーイ/愛さないなら棄てて/ブルーベリー・ヒル/A列車で行こう/愛のタンゴ/慕情


正直なところ、私はながいあいだ、美空ひばりが好きではなかった。
こどもの頃、テレビで「柔」や「真っ赤な太陽」を歌うこの人をみていたが、どうにもいやだった。

それが、大人になってから、彼女の若い頃の歌をCD(下の画像)で聴いて、目がさめた。
こころにぐっと響いてきたのだ。

このジャズ・スタンダード曲集でも、モノラル録音の若い頃の歌唱など、はっとするほど素晴らしい。
英語歌詞の歌唱 ――「上海」「A列車で行こう」「愛のタンゴ」など―― を聴くと、いったいどこの誰が歌っているんだろうと思うほどだ。

日本語歌詞で甘ったるく歌っている曲もあり、そちらはちょっといただけないが、この人の英語は並じゃない。
(美空ひばりは英語が堪能だったわけではなく、耳で憶えた、という話も聞いている)

めったにでない偉大な歌手だったんだな、と今になって思う。


Hibari_ringoen美空ひばり リンゴ園の少女
  ― 美空ひばり 三回忌に寄せて ―
 日本コロンビア 1991年 COCA-7585

「ひばりが唄えば」「角兵衛獅子」「私は街のメッセンシャー」など、若い頃(少女の頃か)の名歌唱が20曲収録されているが、なんといっても、私は「津軽のふるさと」が好きだ。

You Tube 美空ひばり 「津軽のふるさと」
 やはり、名曲である
 上は若い頃の歌唱(このCDと同じ音源だろう)
 下は昭和60年放映のライブ映像
http://www.youtube.com/watch?v=wsiIeYU7wYM
http://www.youtube.com/watch?v=KKnz4pt3EAA&feature=related

【収録曲】 全20曲 (モノラル録音)
リンゴ園の少女/涙の紅バラ/ひばりが唄えば/愛の明星/角兵衛獅子/私は街のメッセンシャー/父恋し母恋し/ビアノとヴァイオリン/旅のサーカス/二人の瞳/ひとりぼっちのクリスマス/津軽のふるさと/流れのギター姉妹/シャボン玉の乙女/クリスマス・ワルツ/若い歌声/ひよどり草紙/日和下駄/あまんじゃくの歌/母恋い扇


余談だが、晩年、闘病生活をおくる彼女の姿をテレビ番組でみたことがある。
自宅で、化粧っ気のないすっぴんの顔で、しみじみと語る彼女をみて、とても親しみをおぼえたものだ。

|

« 【歩】新緑 | トップページ | 【楽】山崎ハコさんが歌う「リンゴ追分」 »

【楽】音楽日誌」カテゴリの記事

こんな音楽を聴いた」カテゴリの記事

コメント

なるほど、美空ひばり開眼ですね。私も小学校へ入る前、真空管のラジオで彼女の歌を聴いて、うまいのかなとと思ったことが思い出されます。彼女のjAZZはいいという話を聞いたことがあります。私も・・・・。と、思ってしまいました。

投稿: 玄柊 | 2010年4月24日 (土) 19時07分

>玄柊さん
美空ひばりのこのCDはいいですよ。
全曲がいいとは言いませんが、キラキラ光るものがあります。
山崎ハコさんが歌う「リンゴ追分」もすばらしいですよ。

投稿: やまおじさん | 2010年4月24日 (土) 20時21分

夕べTVから流れてきたCMの中で、美空ひばりさんの英語の歌が使われていました。
テロップで歌手名を見るまでは判らなかったけれど、却ってそれが良かったのかもしれません。
声が素敵で、(歌詞は英語なので判りませんが)聴いていて心地よかったです。

投稿: マヌカン☆ | 2010年4月25日 (日) 15時32分

>マヌカン☆さん
コメント、ありがとうございます。
このコマーシャルは知りませんでしたが(あまりテレビをみない生活なので)、興味があります。
気にかけておきます。
美空ひばりは、やっぱりすごいですね。

投稿: やまおじさん | 2010年4月25日 (日) 15時58分

判りました^^
使われているのはANAのCMで、「アド街っく天国」の放送の中で流れています。
1月頃にこの件で書かれたブログもあるので、結構長期間にわたって流れているようですね。使われている曲は「ペーパー ムーン」です。

投稿: マヌカン☆ | 2010年6月13日 (日) 22時10分

>マヌカンさん
お知らせ ありがとうございます
この番組はたまに見ます こんど気をつけてみますね

投稿: やまおじさん | 2010年6月14日 (月) 19時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【楽】美空ひばりのジャズ:

« 【歩】新緑 | トップページ | 【楽】山崎ハコさんが歌う「リンゴ追分」 »