【雑】さくらんぼ
知人を介して、山形のさくらんぼを購入。
いわゆる「はねだし」「わけあり」(規格外)のため、安く手にいれることができた。
500グラムパックで1000円台前半。
アメリカンチェリーと比べたら、国産の、それも佐藤錦は、上品な甘さでおいしい。
季節の野菜やくだものを口にすることができるのは、ありがたいことだ。
「はねだし」「わけあり」といえば、桃でもさくらんぼでもりんごでも、大きさや色、形が悪いというだけの理由で格段に安い。
というか、あたりまえの価格。
外見がきれいに揃ったものをりっぱな化粧箱に入れ、とんでもない価格で売ろうとする方がよほどおかしい、と私などは思うのだが。
紀州南高梅の「わけあり」、450グラム入り3箱セット3,000円(送料無料)というのを、通信販売で購入。
これもずいぶん「お得」感がある。
| 固定リンク
「【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事
- 【雑】ゆっくりと春から初夏へ(2023.04.24)
- 【雑】再録――歌はだれのものか(2022.12.26)
- 【雑】小松由佳さんのこと(2022.12.04)
- 【雑】小平図書館友の会のウェブサイト(2022.11.02)
- 【雑】ひとあし早い秋の空(2022.08.19)
「四季 夏」カテゴリの記事
- 【雑】ひとあし早い秋の空(2022.08.19)
- 【雑】猛暑(2017.08.09)
- 【雑】嵐の日(2016.08.22)
- 【雑】梅雨明け、とな(2016.07.28)
- 【雑】梅雨明け間近(2016.07.26)
コメント