« 【読】チベット | トップページ | 【歩】つゆどきの花 »

2010年6月27日 (日)

【雑】さくらんぼ

知人を介して、山形のさくらんぼを購入。
いわゆる「はねだし」「わけあり」(規格外)のため、安く手にいれることができた。
500グラムパックで1000円台前半。

アメリカンチェリーと比べたら、国産の、それも佐藤錦は、上品な甘さでおいしい。
季節の野菜やくだものを口にすることができるのは、ありがたいことだ。

「はねだし」「わけあり」といえば、桃でもさくらんぼでもりんごでも、大きさや色、形が悪いというだけの理由で格段に安い。
というか、あたりまえの価格。
外見がきれいに揃ったものをりっぱな化粧箱に入れ、とんでもない価格で売ろうとする方がよほどおかしい、と私などは思うのだが。

紀州南高梅の「わけあり」、450グラム入り3箱セット3,000円(送料無料)というのを、通信販売で購入。
これもずいぶん「お得」感がある。

P6270001_2 

|

« 【読】チベット | トップページ | 【歩】つゆどきの花 »

【雑】きまぐれ日誌」カテゴリの記事

四季 夏」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【雑】さくらんぼ:

« 【読】チベット | トップページ | 【歩】つゆどきの花 »