« 【楽】MOTEL(須藤もん&対馬照)最新ライブ予定 | トップページ | 【読】チベット »

2010年6月20日 (日)

【歩】紫陽花の季節

梅雨入りしたとはいっても、毎日雨が降りつづくわけでもない。
今日はすっきり晴れなかったものの、雨のない、暑い一日だった。
しかし、湿度が高い。
風があるといいのになあ。

ひさしぶりに、団地の中を歩いて写真を撮った。
草むらに立って写真を撮っていると、たちまちやぶ蚊に喰われてしまった。

アジサイ、キョウチクトウ、ドクダミ、クチナシ、ビヨウヤナギ。
この時期、色とりどりの花がうれしい。


撮影 2010/6/20(日) 東京都小平市(小平団地)

10062000021006200004

1006200009

1006200039

10062000071006200012

1006200040

10062000251006200029

10062000351006200020

1006200019    

|

« 【楽】MOTEL(須藤もん&対馬照)最新ライブ予定 | トップページ | 【読】チベット »

四季 夏」カテゴリの記事

小平界隈」カテゴリの記事

【歩】散歩日誌」カテゴリの記事

コメント

もう夾竹桃が咲いているのですね。秋まで長く咲き続けてくれる花ですね。上京したころは北海道では見たことがなかったので綺麗だなあと見惚れたものです。昨日、藤枝市まで用事で行ってきたのですが、紫陽花も木々の緑も雨に濡れ生き生きしてました。新幹線沿いは、まだまだ緑が多いなあとうれしくなりました。

投稿: みやこ | 2010年6月21日 (月) 17時08分

>みやこさん
紫陽花は、東京にきてから知りました。
夾竹桃、きれいですが毒をもっている樹だそうです。
うっとうしい季節ですが、どこかでゆっくり紫陽花を眺めてみたいものです。

投稿: やまおじさん | 2010年6月21日 (月) 21時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【歩】紫陽花の季節:

« 【楽】MOTEL(須藤もん&対馬照)最新ライブ予定 | トップページ | 【読】チベット »