« 【遊】塩山・勝沼 再訪 (2) すもも太陽(高野農園) | トップページ | 【遊】塩山・勝沼 再訪 (4) 寄り道 »

2010年9月 5日 (日)

【遊】塩山・勝沼 再訪 (3) ぶどうの大雅園

塩山市街から勝沼へ。
二週間ぶりに、ぶどうの大雅園へ寄らせてもらった。

ワインとブドウの専門店 甲進社 大雅園
 山梨県甲州市勝沼町等々力43
 TEL・FAX 0553-44-0434


着いたときは、ちょうどお昼すぎ。
たくさんのお客さんで混雑していた。
しばらく店頭のぶどう棚の下の日陰でゆっくりさせてもらった。

二週間前より、ぶどうの種類もだいぶんふえていた。
これからがいよいよハイシーズンだろう。

お客さんの波がいっときひけた時間帯、ぶどう園のみなさんの休憩タイム。
冷たいペットボトル水と、めずらしいゼリーをごちそうになり、私たちもずうずうしく団欒に加えていただいた。

大雅園のお嬢さんのマユコさんと、またまた記念撮影。
いつもみなさんで歓迎してくださる。
農薬を使わず、種類も豊富なこのぶどう園へは、もう長いあいだ通い続けている。


10090400141009040016 


二週間後にまた訪れる予定なので、今回はすこしだけ三種類のぶどうを購入。
藤稔、シャインマスカット、サニールージュ。

このところ、あっさりした(甘みのすくない)葡萄が気にいっている。
シャインマスカットのファンになってしまった。
サニールージュもさっぱりした味で、好ましい。


(右上から時計まわりに)
すもも太陽、藤稔、サニールージュ、シャインマスカット

1009050025

1009050023Daigaen_pamph 
山梨 ぶどう 勝沼 ぶどう狩り 勝沼産 ワイン販売
 山梨県甲州市勝沼「甲進社 大雅園」
 http://www.eps4.comlink.ne.jp/~taiga/

マユコさんのブログ
 http://blog.goo.ne.jp/taiga-yamanashi

|

« 【遊】塩山・勝沼 再訪 (2) すもも太陽(高野農園) | トップページ | 【遊】塩山・勝沼 再訪 (4) 寄り道 »

【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事

勝沼大雅園」カテゴリの記事

四季 夏」カテゴリの記事

ちょっと遠くへ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【遊】塩山・勝沼 再訪 (3) ぶどうの大雅園:

« 【遊】塩山・勝沼 再訪 (2) すもも太陽(高野農園) | トップページ | 【遊】塩山・勝沼 再訪 (4) 寄り道 »