【遊】塩山・勝沼 再々訪(BUN BUN Bearと大雅園)
8/21(土)、9/4(土)、そして昨日 9/18(土)と、隔週で塩山・勝沼へ通い続けた。
片道100キロちょっと、国道411号線を多摩川源流沿いにさかのぼり、標高1472mの柳沢峠を越えていく山道のドライブ。自宅から約三時間かかる。
塩山のレストラン BUN BUN Bear
昨日は高橋文子さんの料理をいただいた。
メニューを写真に撮ってきたので、気まぐれランチの内容を料理名つきで紹介する。
どれもひと工夫された家庭料理で、いくつか作り方を教わってきた。
たとえば、シナモントマト。
ミニトマト(アイコという品種)を輪切りにし、シナモンパウダーと砂糖をふりかけて混ぜるだけ。トマトの果汁がしみでて、さっぱりしたデザートになる。
さっそく家でやってみようと思う。
(長細いミニトマトのアイコは、この日、勝沼の地産売り場で購入した)
カボチャのマリネも、聞いてみると簡単に作れそうだ。
きまぐれランチは、みかけよりずっとボリュームがあって、満腹。
野菜中心なのでもたれない。
おいしかったなあ。
古代米入ごはん (右上)
ミネストローネスープ (右上)
長ナスと夕顔とミョウガの味噌いため (右上 豆皿)
ダシかけ奴 (左下 ガラス器)
白ウリとキューリの麹漬け (左下 豆皿)
シナモントマト (左下 猪口)
モロヘイヤとオクラのネバネバあえ (右下 小鉢)
カボチャのマリネ (大皿 中央)
ソーメンカボチャとキューリとミョウガの胡麻クリームあえ
(大皿にのっている小鉢)
※ソーメンカボチャはソーメン状になる珍しいカボチャ
三尺隠元の炒り煮 (大皿 上端) ※とても長い隠元
ツルムラサキのナムル (大皿 小鉢右下)
甘長と干しエビの炒り煮 (大皿 左上) ※甘長唐辛子
ネギのたまご焼き (大皿 上端)
フルヤ農園サラダ (大皿 下)
ワイン豚の生姜焼き (大皿 左下)
BUN BUN Bearで購入した、桃の瓶詰。
甘ったるくなく、桃の自然の味で、おいしい。
缶詰の桃とはおおちがいだ。
勝沼の葡萄園 大雅園
あいかわらずたくさんのお客さんでにぎわっていた。
ここで、偶然にも妹夫妻に遭遇。
大雅園産のアジロンから作ったワインの新酒ができていたので、二本購入。
昨夜、友人宅に届けたところ好評だった。
試食で出された葡萄(左) と 「あじろんワイン」
「甲斐路」がではじめている
| 固定リンク
「【遊】おでかけ日誌」カテゴリの記事
- 【遊】瑞穂の「つるしかざり展・ひなまつり展」(2022.03.05)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【遊】青梅へ(2021.11.21)
- 【遊】今年のぶどう(2020.09.29)
「勝沼大雅園」カテゴリの記事
- 【雑】今年の秋(2020.10.10)
- 【雑】ぶどうジャムをつくる(2020.10.06)
- 【遊】今年のぶどう(2020.09.29)
- 【遊】今年はじめて葡萄園へ(2015.09.29)
- 【遊】勝沼へ(2014.09.10)
「四季 夏」カテゴリの記事
- 【雑】猛暑(2017.08.09)
- 【雑】嵐の日(2016.08.22)
- 【雑】梅雨明け、とな(2016.07.28)
- 【雑】梅雨明け間近(2016.07.26)
- 【雑】4年前(2016.07.14)
「ちょっと遠くへ」カテゴリの記事
- 【遊】青梅へ(2021.11.21)
- 【雑】2020年を振り返る -10月~11月-(2020.12.30)
- 【遊】今年のぶどう(2020.09.29)
- 【遊】北海道旅行2019年11月 (4)(2019.11.08)
- 【遊】北海道旅行2019年11月 (3)(2019.11.08)
「塩山 BUN BUN Bear」カテゴリの記事
- 【遊】勝沼 「つぐら市」 へ(2014.06.29)
- 【遊】塩山 Bun Bun Bear と、勝沼大雅園へ(2014.04.13)
- 【楽】明日は高円寺へ(2014.04.11)
- 【読】村田エミコさんの版画(2013.10.25)
- 【遊】ひさしぶりに勝沼へ(2013.10.03)
コメント
やまおじさん様


先日は有難うございました!
バタバタしていてゆっくりとお話できませんでしたが、
また是非お出掛けくださいね
発送ブドウも無事に届いたようで、安心しました
アジロンはどうでしたか??
いつも素敵な写真を撮って頂けて、ブログ見るのが
楽しみです♪♪
投稿: 大雅園 まゆこ | 2010年9月22日 (水) 22時17分
>大雅園まゆこ ちゃん
コメント、ありがとうございます。
ブログを見てくださってうれしいです。
あじろんワインは、とてもおいしいですね。
かみさんが電話で2本追加予約したほどです。
友人宅にも届けて大好評でした。
10月にもう一度、伺いたいと思っていますが……さてどうなることやら。
投稿: やまおじさん | 2010年9月22日 (水) 23時00分
>大雅園まゆこ ちゃん
追記です。
北海道の実家その他へ送ったぶどうも、とても喜んでもらえました。
いつもありがとうございます。
大雅園の皆さんによろしくお伝えくださいな。
投稿: やまおじさん | 2010年9月22日 (水) 23時03分