【楽】MOTEL 最新ライブ情報 (2010年10~11月)
MOTEL(須藤もん&対馬照) 最新ライブ情報です。
秋の夜を、MOTELのお二人の音楽でお楽しみください。
アルバム 「檸月 Lemon Moon」 好評発売中です。
お求めは、ライブ会場または須藤もん公式サイト(通販)で。
須藤もん公式サイト
http://homepage2.nifty.com/sudomon/
モバイル(携帯電話)サイト
http://homepage2.nifty.com/sudomon/mobile/
MOTEL 最新ライブ情報 2010年10月~11月
■10/8 (金)
笠岡 「カフェ・ド・萌」
http://cafedemoe.com/
岡山県笠岡市中央町18番地の7
TEL 0865-63-0511
20:00 開演 料金 1,800円(1ドリンク付)
出演 MOTEL(須藤もん&対馬照)
■10/9 (土)
京都 「喫茶 のん」
http://www16.ocn.ne.jp/~cafe-non/
京都市左京区一乗寺宮ノ東町51-11
TEL 075-721-3260
19:30 開演 料金 2,000円 (1ドリンク付)
出演 MOTEL(須藤もん&対馬照)
■10/10 (日)
美濃加茂 「珈琲ワンダーラン 」 (丸圭書店)
http://www.mk-b.com/
岐阜県美濃加茂市太田町2535-1
TEL 0574-25-2281
19:00 開演 料金 予約2,000円/当日2,500円(1ドリンク付)
出演 MOTEL(須藤もん&対馬照)
■10/15 (金)
下北沢 「ラ・カーニャ」
http://www1.ttcn.ne.jp/LaCana/
世田谷区北沢2-1-9 第二熊崎ビルB-1
TEL 03-3410-0505
「佐藤GWAN博ライブ」
出演 佐藤GWAN博
ゲスト 井上としなり MOTEL(須藤もん&対馬照)
19:30 開演 料金 予約3,000円/当日3,500円(ドリンク別)
「青空と星空」(通称 GWANさん)のページ
http://www.mmjp.or.jp/soho/gwan/
■10/17 (日)
三鷹 「バイユーゲイト」
http://bayougate.voxx.jp/
武蔵野市中町1-17-2 アビエス1F2号
(JR中央線 三鷹駅北口 徒歩2分)
TEL 0422-55-5782
ジョイントライブ
出演 MOTEL(須藤もん&対馬照) 井上としなりBAND
20:00 開演 料金 2,000円(ドリンク別)
■11/3 (水・祝)
国分寺 「giee(ギー)」
http://giee.jp/
JR中央線 国分寺駅北口 徒歩3分
東京都国分寺市本町2-3-9 三幸ビルB1
TEL 042-326-0770
出演 MOGAMI かめすぅ(亀井武彦&鈴木勇造)
MOTEL(須藤もん&対馬照)
19:30 開演 料金 1,500円(ドリンク別)
■11/13 (土)
西荻窪 「Terra」
http://www.wood-corp.com/terra/index.html
杉並区西荻北3-22-20 坂巻ビル1F
TEL 03-3395-7611
「ダリ督夫祭り 魅惑男女フレンド」
出演 Almond Eyes (中野督夫、山本耕右、新倉愛)
MOTEL(須藤もん&対馬照) 他
20:00 開演 料金 3,000円(ドリンク別)
■11/26 (金)
西荻窪 「CLOP CLOP」
杉並区松庵3-39-11-B1
(JR西荻窪駅 南口 3分)
TEL 03-5370-2381
出演 ケン吉岡 MOTEL(須藤もん&対馬照)
20:00 開演 料金 2,000円(ドリンク別)
| 固定リンク
「【楽】音楽日誌」カテゴリの記事
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
- 【楽】音楽を聴く日(2021.12.29)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【雑】2020年を振り返る -12月-(2020.12.30)
「須藤もん」カテゴリの記事
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【雑】2020年を振り返る -11月-(2020.12.30)
- 【雑】2020年を振り返る -10月~11月-(2020.12.30)
- 【楽】今年も総集編(2019年・ライブ編 -その3-)(2019.12.27)
- 【雑】2017年の思い出 (3)(2017.12.30)
コメント
行ってきましたよ! とても楽しい時間でした。<夫婦まんざい>が、たんたんとして良い雰囲気でした。ギターを弾く指の動きを見つめるのって臨場感ありますね。ファンのみなさんとも歓談できました。「すどもん小珍報」をいただき、4こまマンガを描いているのが、もんさんとわかりました。多芸多才ですね。
投稿: みやこ | 2010年10月10日 (日) 00時20分
>みやこさん
お運びいただき、ありがとうございます。
楽しいライブだったようで、すどもん応援隊の私も嬉しいです。
もんさんのギターテクニックは定評のあるものです。
ギターを弾く指の動き……私も見惚れてしまいます。
対馬照さんとの「めおと漫才」も板についてきたようで……。
投稿: やまおじさん | 2010年10月10日 (日) 08時54分
お二人の会話を拝見していて、数年前に札幌で須藤さんのコンサートを聞いたことを思い出しました。みやこさんが、京都一乗寺の喫茶「のん」でのライブを聞いたとの話、良かったでしょうね。この喫茶「のん」は今年三月に店の前を歩きました。詩仙堂へ行く途中でした。
投稿: 玄柊 | 2010年10月10日 (日) 21時12分
>玄柊さん
京都には古い喫茶店が多いようで。それにしても奇遇ですね。
玄柊さんがブログに書いてくださった札幌ライブのレポート(エッセイ)には、もんさんが感激していました。
http://red.ap.teacup.com/artist/24.html
あらからもう4年になるのかあ。
投稿: やまおじさん | 2010年10月11日 (月) 06時46分
みやこさん
先だっては雨の中のお運び、本当にありがとうございました。おかげさまでなんだか楽しい夜でした。お土産もありがとうございました!!
玄柊さん
ご無沙汰しております。お元気ですか?
こちらもフル回転で唄い歩いております。またお会いしたいですね~。
投稿: すどもん | 2010年10月13日 (水) 22時49分
>すどもんちゃん
コメント、ありがとさん。
まだしばらくライブ続きですね。
体に気をつけて、いい歌を聴かせてください。
投稿: やまおじさん | 2010年10月14日 (木) 21時18分