【楽】明日は吉祥寺へ行こう
MOTELの歌い納めです。
2010/12/11(土) 吉祥寺 のろ
MOTEL(須藤もん&対馬照) ライブ
武蔵野市吉祥寺本町1-31-3 みそのビル1F(奥突き当たり)
TEL 0422-20-5117
出演 MOTEL(須藤もん&対馬照)
18:00 開場 19:00 開演
1,500円 (ドリンク別)
WELCOME TO LIFE HOUSE NORO
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/noro/
吉祥寺駅南口にあった 「のろ」 は、老舗のライブハウス。
数々の著名アーティストがライブを行なってきましたが、昨年末閉店。
今年、あらたに北口で開店したそうです。
移転後、私はまだ行っていません。
上記のサイトに写真入りで、お店までの道案内が掲載されています。
MOTELファンの皆さん、「のろ」ファンの皆さん、ぜひお越しください。
私も駈けつけるつもりです。
須藤もん公式サイト
http://homepage2.nifty.com/sudomon/MOTEL(須藤もん&対馬照)
「檸月 Lemon Moon」
MOTEL RECORD MT-3791
2010/7/31発売 1500円(税込)
好評販売中!
お買い求めは、須藤もん公式サイト(通販)
または、ライブ会場で
【収録曲(全6曲)】
シルバーウインド/流れ者/海/ハモニカ/Salud!/レモンムーン
名曲 「めし」 「隧道」 が収録されている、須藤もんのセカンド・アルバム 「隧道 zuido」 も好評発売中。
売り切れる前に、お早目にお買い求めください。
購入方法は、須藤もん公式サイトのAlbumページをご覧ください。
こちらは、Amazonなどのネット販売でも購入できるようです。須藤もん 「隧道 zuido」
Red Inc. YKCR-204
2006/6/7 発売 2000円(税込)
【収録曲(全7曲)】
めし/雪よ、葬って/逃げる/この川を/冬は厳しく/夕焼け/隧道
このブログの右サイドバーに、「須藤もんアルバム紹介」がありますので、ご覧ください。
簡単な紹介ですが。
http://yamaoji.cocolog-nifty.com/photos/sudomon/index.html
| 固定リンク
「【楽】音楽日誌」カテゴリの記事
- 【楽】上々颱風、一日復活?(2022.06.05)
- 【楽】音楽を聴く日(2021.12.29)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その2(2021.12.26)
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【雑】2020年を振り返る -12月-(2020.12.30)
「須藤もん」カテゴリの記事
- 【楽】2021年 ぼちぼちいこうか総集編(ライブ・イベント)その1(2021.12.26)
- 【雑】2020年を振り返る -11月-(2020.12.30)
- 【雑】2020年を振り返る -10月~11月-(2020.12.30)
- 【楽】今年も総集編(2019年・ライブ編 -その3-)(2019.12.27)
- 【雑】2017年の思い出 (3)(2017.12.30)
コメント
吉祥寺の土曜の夜はいかがでしたか。わたしも時雨の日曜日の昼ゆっくり「かえろう」を聞いています。“吹きさらしの草原”や“風の行きつくところ”にいきたいなあ、なんて思いながら。
投稿: みやこ | 2010年12月12日 (日) 15時17分
>みやこさん
昨夜のライブのことは、たった今書いたところです。
みやこさんが書かれた歌詞は、「かえろう」に入っている「キャラバン」ですね。いい歌です。
昨夜は「めし」を合唱してきました。
「キャラバン」や「めし」「隧道」は、映像のバックとして使われるといいでしょうね、きっと。どこかの監督が使ってくれないかなあ。
投稿: やまおじさん | 2010年12月12日 (日) 15時25分